【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


たためて丈夫なダンボールデスク「Patanto」販売開始

株式会社オフィス・ラボ(東京都中央区)は、このたび強化ダンボール製の簡易デスクの販売を開始いたしました。
コロナ禍で急増するWeb会議、集中作業など個別のワークスペース不足のお悩みを解決いたします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 380
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ラインナップは「Patanto(パタント)」と「Hekisa(ヘキサ)」の2種類。
世界で最も強度の高い強化ダンボールのみを使った軽くて丈夫な簡易デスクです。

紹介動画を配信しております。詳しくはこちらで検索。 ↓↓↓
【検索 】:パタント オフィス・ラボ youtube

個別ブース導入をご検討されている企業にとっては、初期導入の費用負担を押さえながら導入効果の検証ができ、不用になった場合は、リサイクルできる環境にやさしいサステナブルな製品です。

■「Patanto」(上):ベーシックな長方形のデスクタイプ。

折り畳むと10cm程度の厚みになり、収納にも場所を取りません。

■「Hekisa」:基本形は台形で、オプションパネルを取付けて六角形の形状に。

「こもり感」のあるブース型です。



どちらも重さは5kg程度で、小柄な女性でも持ち運ぶことが可能です。


■ダンボールデスクは新型コロナウイルス対策にも有効■

※米国国立衛生研究所 調べ


物の表面についたウイルスは時間がたてば壊れます。プラスチック・ステンレス等の表面では48~72時間生存。

ダンボール等の紙の上では24時間生存と比較的短い生存時間になっています。



■素材について■

使用しているダンボール素材は、持続的生産が可能な森林から生まれた強化段ボールの「トライウォール(R)」。

リサイクルに厳しいドイツの回収システムである「レジ―協会」によって認定された紙素材を使用しています。

■トライウォール(R)とは■

アメリカで開発された強化ダンボールです。産業用重量物の梱包材として、世界中で利用されています。

表面には耐水性の特殊加工が施されているので、濡れても乾けば元の状態に戻り、すぐに拭けば水跡が残ることもありません。

※フォークリフトのパレットや米軍の物資輸送にも使用されている強靭な特殊強化ダボールです。


【 製品概要 】

1.Patanto(W800×D500×H1180):26,400円(24,000円+tax)

2.Hekisa(W1200×D1200×H1300):40,700円(37,000円+tax)

※金額は2021/6/25設定となります。


※1.配送費は別途になります。

※2.組立てをご希望の方は別途対応可能です。



オフィス・ラボのライブオフィスでは現物も展示しております。

商品について詳細をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。


【 お問い合わせ先 】

株式会社オフィス・ラボ

【ADDRESS】〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-3-6 WAKAMATSU BUILDING 9F

【TEL】03-6281-9950(代表)

【FAX】03-6281-9952

【E-mail】info@officelab-ka.com

HP
  • 380
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

生活者と企業をつなぐインターネットサービスです。インテリア、グルメ、ファッションなどと様々なジャンルの企業の最新情報が集まっています♩

PR TIMESさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア