
本業でも、空いた時間限定でも◎オンラインのヨガインストラクターという新しい働き方をする人が急増中!
株式会社エキスパートライン(所在地:東京都港区、代表:江口 瑶)では、一対一で個別につながるオンラインパーソナルヨガ「YOGATIVE」(読み方:「ヨガティブ」)を運営しており、このコロナ禍においても、インストラクターと生徒様共に各自宅から安心してレッスンを行える環境をご提供しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 305
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
その中でこの度、所属するインストラクター数が当初の募集目標であった30名を突破し、現在40名に登録いただいております。YOGATIVEでは今後も厳正な選考基準のもと積極的にインストラクターの採用を行い、働き方改革の推進と、生徒の皆さまにレベルの高いレッスンを提供してまいります。
◆インストラクターは全国に在籍!オンラインを駆使した新しい働き方について
YOGATIVEのインストラクターは全国各地に在籍しており、皆自宅からオンラインで生徒様にパーソナルレッスンを行っています。関東圏外だと京都や新潟、福岡、沖縄、更にはシンガポールやドイツなど海外に在住しているインストラクターもいます。
また、YOGATIVEでのインストラクターを本業としている方や子育ての合間にされる方、副業として夜や週末だけの方など、働くスタイルも人それぞれです。
このコロナ禍において、突然のリモートワーク推奨や派遣切り、時短営業など私たちの働き方は大きく変わり、新しい生活様式を義務付けられました。
そのような中でそんな変化にも柔軟に対応し、ヨガを通じて日々の充実度を高めるために「YOGATIVE」では日本全国、更に海外からのインストラクターの働く環境を提供しています。これまでのスタジオレッスンではできなかったフレキシブルな働き方が今後も加速していくこと感じています。
◆YOGATIVEインストラクターの、新しい働き方
1、オンラインだから、営業停止の心配もナシ!
新型コロナウイルスが発見されて以降、政府は密閉・密集・密接を示す「三密」を避けるよう指示を出しましたが、その三密の場所の一つとして、フィットネス関連のジムも指定を受けました。
これによりスタジオレッスンもなくなり収入が激減したインストラクターはたくさんいます。
しかしYOGATIVEはオンラインレッスンが主軸のため、三密状態にはならず営業停止の対象にはなりません。
安心・安定してYOGATIVEのインストラクターとして働くことができます。
2,自分らしい働き方の実現
YOGATIVEのインストラクターたちの働き方は人それぞれ。本業でされている方もいれば、副業・兼業の方もいます。
またお住まいも全国各地様々で、自分のペースで、自分らしく働くことができます
3、プロのインストラクターとして日々成長できる
YOGATIVEに所属するインストラクターは厳しい選考基準をクリアした、プロ集団です。しかしその現状に留まることなく、毎月の研修や個別練習サポートなど、更にレベルを磨ける環境をご用意しています。
またYOGATIVEはパーソナルレッスン形式のため、生徒様一人ひとりの現状や目標に基づいてメニューを考えることから、インストラクターとしてのスキルがさらに磨かれます。
今後もYOGATIVEでは、インストラクターにも生徒様にも安心して前向きにヨガと向き合っていただくために、一対一で個別につながるオンラインパーソナルヨガを通じて心身の健康に貢献します。
(YOGATIVEは日本初※のオンラインパーソナルヨガ専門サービスです。※当社調べ)
◆会社概要
会社名:株式会社エキスパートライン
代表:江口 瑶
所在地:東京都港区芝4-4-10 サンライズ長井ビル9C
《問い合わせ先》
―本プレスリリースに関するお問い合わせはこちらー
担当:江口 瑶
Tel:03-4572-0655 Mail:info@online-yoga.jp
◆撮影可能な取材に関して
インストラクターへの取材、レッスンの様子、お客様へのインタビュー、before afterなど
- 305
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外と多い主婦の「○○ソムリエ」!一流の舌の資格に挑戦♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
どんな資格が取れるの?通信制大学で取れる資格の種類とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自然との触れ合いで癒やされる!主婦の転職で「農業」がおすすめな理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
保護犬との出会いの輪が広がる!東京・町田市『小さな命を守る会』の新事務所オープンLIMIA編集部
-
ベンチャー企業への転職を考えている人は読むべし!転職活動に必要な情報や有利な資格と条件LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の方におすすめ!在宅受験可能な資格とその価値を知ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
介護リフォームは資格者のいるリフォーム会社を選ぶべき?資格の取り方もLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】火災保険加入時の窓口「損害保険募集人」とは?LIMIA 住まい部
-
在宅勤務希望の主婦に朗報!独立開業できる資格って?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
50代からはじめる資格学習!復職に活かせる資格・趣味の資格LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】ハワイ旅行の徹底ガイド。コロナ後にハワイに入国する方法を解説&格安航空券情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部