
【連載】カインズのボトルが◎洗剤は「まとめて詰め替え」てストレス激減します!
mujikko@もの選びコンサルタント
この時期たくさん食べるみかん。このみかんの皮を使ったスプレーが掃除に使えると聞いて作ってみました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
大量のみかんが親戚から届いて、皮が大量にでるな〜と思っていたところ、みかんの皮で掃除用スプレーが作れる!しかも超カンタン!という情報をゲット!早速やってみることにしました☆
必要なのはコレの皮だけ♪
みかんの皮4つ分+水400ccをお鍋に入れて15分くらい煮込みます!
そして冷まして皮を濾したら完成!
‥カンタン!!ガス台のお掃除などに使えます☆
でも入れ物が問題ですよね。
100均で買ったスプレーってこんな感じ。。
もともと模様が入ってるものもあるけど、いかにも100均♪って感じがするので、もうワンランク上を目指してみます!
てことで、このスプレーボトルにほんのひと手間だけ加えてみますね☆
ラベルシール剥がして、100均のアルファベットシールを貼っただけです♪
プリンターがあったら、ラベルシールだけ買ってそれにすきな絵などを印刷できますよね!これよりクオリティ上がって可愛くできそう☆うちはプリンターないのでできませんが。。
ボトルがシンプルなものを選べば、自分でいろいろ飾れますよね♡
ちなみにみかんスプレーを入れるとこんな感じです!
色つきの水なのでかわいい感じになりましたー☆
超カンタンなので、ぜひお試しくださいね♡