【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


水だけで描ける書画ボード「Buddha Board(ブッダボード)」6月25日(金)クラウドファンディング開始

Import Life(所在地:大阪府大阪市、代表:瀬尾昌代)は、Buddha Board(ブッダボード)の正規輸入販売代理店として、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて2021年6月25日(金)お昼12時よりプロジェクトを開始致します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 213
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

【CAMPFIRE(キャンプファイヤー)プロジェクトページ】

「今」を楽しむ、無限のアート 「Buddha Board(ブッダボード)」
実施期間:2021年6月25日(金)12:00~7月31日(土)

【 Buddha Board(ブッダボード)とは? 】

Buddha Board(ブッダボード)とは、カナダのバンクーバーで2000年に創業以来、20年間多くの方から愛されているブランドです。ブッダボードは、禅の精神で語られる『今この瞬間を生きる』というコンセプトをもとに製作された書画ボードです。
水を含ませた筆でボードをなぞると、柔らかく美しいイメージが描けます。
出口の見えないコロナ禍で不安が募るばかりの自宅での生活中、「おうちアート」で心を癒やして、明日への活力につなげてみませんか。

【 アメリカでの受賞歴  】

★Mom's Choice Awards®(ママズ・チョイス・アワード)2020 受賞
子供、家族、教育者向けにつくられた製品やサービスの品質を評価・表彰するものとして世界的に認められています。

★Family Choice Awards(ファミリー・チョイス・アワーズ)2021 受賞
本や玩具、映画やイベントなど、「家族全員の生活をより豊かにする」と認定された家族向け商品・サービスに贈られます。

【 Buddha Board(ブッダボード)の特徴 】

■何度でも描き直し可能
約3分で消えていくので、チカラを入れることなく、気軽に描くことができます。無心になり描く事で、ストレスの解消にもつながります。

■書道も絵画もこれ一式
準備に必要なものは水のみです。面倒な道具の準備や後片付けの手間はほぼかかりません。書道や絵画の練習にも最適です。

■人を選ばず楽しめます
部屋や洋服が汚れたり、散らかる心配不要。遊んでいてケガをする心配もないので、どなたでも安心してご使用いただけます。

【商品動画】

【商品概要】
商品名 :The Original Buddha Board(オリジナルブッダボード)
商品寸法
ボードサイズ:24 x 30cm
専用台サイズ:15 x 11 x 4cm
筆サイズ:21cm
重さ  :415g
販売価格:5,980円(税込)

【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
■事業者名:Import Life
■所在地:536-0025 大阪府大阪市城東区森ノ宮2-6-847
■担当:瀬尾 昌代
■TEL:050-5885-3143
■Email:info@importlife.jp

Web
  • 213
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

生活者と企業をつなぐインターネットサービスです。インテリア、グルメ、ファッションなどと様々なジャンルの企業の最新情報が集まっています♩

PR TIMESさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア