
モザイクタイルのワークショップで作った〖トルコランプ〗
鮮やかな色彩にエキゾチックな雰囲気が魅力的なトルコスタイルにハマっています。
とはいえ、個性的だからこそ既存のインテリアに馴染むよう取り込んでいくのはハードルが高くて、もっぱら気に入った画像を集めて研究している段階ですが・・
壁紙やタイルなどのアイテムをネットで検索していたところで出逢った、トルコのモザイクタイルでランプやキャンドルホルダーなどが作れるワークショップ。
自分が作った作品がおうちを彩るなんて素敵! さっそく体験に行ってきました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5787
- 31
- 2
-
いいね
-
クリップ
今回お邪魔したお店は、東京 谷中銀座商店街通りにありました。
大きなモザイクとトルコランプが目印。個性的なお店なのですぐに見つかりました!
お店の扉を開けると色とりどりのランプが目に飛び込んできます!!
お店のインテリアもすべてDIY(かな?)
手作り感満載のお店にワクワクしてきます。
まずは作りたい作品を店内のディスプレイから選びますが
作れるアイテムが豊富なので、しばらく悩みました・・
スタンド型・ハンギング・アラジンのランプみたいなエキゾチックなものまで、素材は色々あります。
私は一番右の〖シングルハンギングランプ・M〗をチョイスしました!
出来上がったものはキッチンに飾るつもりなので、ていねいに作りたいと思います。

モザイクタイルガラスはあらかじめカットして用意されているので、好みの色で好みのデザインを紙の上に置いてみます。
トルコモザイクでは代表的なこの模様。私はこれを表裏の2か所に配置して あとはビーズで埋める。。
こんなイメージで作ってみたいと思います。
ざっくりのデザインが決まったら接着剤を塗ったガラスに貼っていきます。
一緒に参加したお友だちも真剣なまなざし。
ライトにかざして発色を確認しながら、貼る色を決めていきます。
おしゃべりもそこそこに、作業に集中して3時間。楽しいのであっという間の時間でした!
チョイスするボリュームによって所要時間は変わります。
仕上がりはこんな感じです☆彡
こちらの面は。。。
ライトを灯すとこんな感じに。
反対の面は。。。
いかがでしょうか?
お店で仕上げをしていただき、2~3週間ほどで受け取れるので(手渡しor宅配)到着したその場でキッチンに設置しました!!
味気ないスポットライトだけだったキッチンがいきなり華やかになって大満足です♪
- 5787
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手作りウェルカムボードの簡単DIYアイデア10選|100均アイテムでの作成方法、キットも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
海外インテリアに憧れて♪100均アイテムでフェザーランプシェードをハンドメイド!ak3
-
北欧風ウォールステッカーでお部屋を格上げ♪簡単に剥がせるから気軽に楽しめる!LIMIA インテリア部
-
手描きがお洒落!画伯気分でポストカードを描いてみよう!ak3
-
【簡単ハンドメイド】かわいい!レジンで押し花風スマホケースの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
おしゃれ空間をコーディネート!インテリアにおすすめの地球儀10選!LIMIA インテリア部
-
マクラメ編みの実例アイデアと初心者OKの簡単な編み方!おしゃれなバッグやキーホルダーをハンドメイド♪LIMIA インテリア部
-
ALL100均‼︎カラーセロハンで壁にも投影できる夏の雰囲気たっぷりの光るインテリアを作ってみました♫すばぱぱまま
-
ダイソーのウォールステッカーがおすすめ!お部屋を彩るステッカー3つLIMIA お買い物部