
憧れのタンクレス風トイレに挑戦★完結編
団地特有の排水管、水道管丸見えのトイレ〜これは仕方ないね〜
と思いつつも😅もはや築23年!
トイレのクッションフロアも張り替えたので憧れのタンクレス風トイレに挑戦してみることにしました‼️
① ②も併せてご覧いただければ
わかりやすいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20577
- 177
- 2
-
いいね
-
クリップ

前回までのDIYでは手洗い部分には板を被せているだけですので、手洗いタンクの奥の
空間も見えているのが気になっていました
ここを改善するために、セリアのPPシートをタンクの形に合わせてボックス
のようなものを作ることにしました。
こちらにダイソーのリメイクシート(大理石)を貼って行きます
こちらを手洗いタンク部分にかぱっと
はめればいいわけです。
が、もう一手間加えます。
洗面所やキッチンDIYでも使ったタイルステッカーを手洗いタンク部分にアクセント的に
使います。
全部タイルで覆いたかったのですが、割高に
なりますし、せっかく大理石風リメイクシートも貼りましたので、両方使ってみることに
しました。
大理石とタイルでもはやお風呂状態です😅
奥の空間が見えにくくなりました。
雑貨をディスプレイして完成です。
まずは、しばらくこの状態で様子を見てみようと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
- 20577
- 177
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
【リフォーム級】賃貸OK!トイレをおしゃれなタンクレス風にDIY|100均突っ張り棒で初心者でも設置できる収納棚LIMIA DIY部
-
劇的ビフォーアフター!賃貸でもここまで変わる!サニタリーの変身!noro
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフターノープラン生活
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
コンロ周りを貼ってはがせるリメイクシートでアンティークな海外風キッチンにリメイクmaca Products
-
お部屋のようにくつろげる素敵なトイレを実現♪おすすめINAXの【サティス】と室内ドア【ファミリーラインパレット】りんご