
自然素材のぬくもりを感じられる和モダンの家
夏涼しく冬は暖かい「外断熱の家」。高い吹抜け、ふんだんに使った無垢の木、珪藻土の壁など、省エネ健康住宅のヒントがたくさん詰まった和モダンな住宅の心地よさを体感してください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3572
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
気持ちのいいオープンキッチン
美しい木目が優しい印象の、明るく広々としたキッチン。広い作業スペースと豊富な収納、コンパクトな動線がぐっと作業効率を高めてくれます。袖壁の見せる収納も楽しみのひとつ。
狭くてもスッキリな子供部屋
各3.2帖の2階の子ども部屋は、ベッドと収納棚で間仕切ることで空間を有効利用。自分でしっかりしまう習慣が身に付く使いやすい収納を設け、狭さを感じさせない空間を作りました。
快適温度のロフトで外断熱効果を実感
2階全体と繋がっている大空間のロフト。これほどスケールの大きな空間でも、外断熱の効果で上下階の温度差はほとんどありません。またこのロフトはご主人の寛ぎのスペース、子どもたちのヒミツの隠れ部屋などなどシーンに合わせた居住スペースとしても利用できます。
吹き抜けで、家族のつながりを感じる
吹抜けを通してどこにいても家族の気配が感じられ、コミュニケーションを取りやすい設計になっています。北側に吹抜けを作ることで、家全体に光が入り明るい空間に。
ヒノキ香るバスルーム
一歩足を踏み入れるとヒノキの香りがいっぱいに広がるバスルーム。造作の洗面化粧台の奥のスペースは、天窓から陽射しが入るサンルーム。雨の日でも夜でも洗濯物を干せる、働くママの強い味方です。
収納力抜群、シンプルで美しい玄関ホール
収納力抜群、シンプルで美しい玄関ホール
天井まで届く大容量のシューズクロークやクローゼットを備えているので、玄関ホールはいつもスッキリ。洗い出し仕上げの土間、玄関とLDKを仕切るピーラー材の格子の建具など、上質で落ち着いた和モダンな雰囲気でお客様をお迎えします。
カキザワホームズのホームページでは、その他にも、さまざまな施工事例を紹介していますので、ぜひご覧ください。
- 3572
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部