憧れのタンクレス風トイレに挑戦‼️①

団地特有の排水管、水道管丸見えのトイレ〜これは仕方ないね〜
と思いつつも😅もはや築23年!
トイレのクッションフロアも張り替えたので憧れのタンクレス風トイレに挑戦してみることにしました‼️

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18554
  • 139
  • 0
  • いいね
  • クリップ
petit Maggie ameblo.jp

完成後の画像です

先日仕上げたトイレ床のレトロなタイル柄クッションフロア〜
クッションフロア敷き詰めたところで、
次に目指すは排水管、水道管丸見えのタンク周辺‼️改造計画😆

今回はなるべくお金をかけずに家に転がっている廃材や端材を使ってリフォームしていきます。

まずはタンクレス前面部分をベニヤ板で
作りますよ。
一枚ベニヤ板はないのでつなぎ合わせです。
タッカーでビシバシと!

こんな風に組み立てればいいのかなぁ〜

両端に設置する土台ですが、
こんなふうでいいのかしら?

コンセントの位置がミョーに邪魔ですが
仕方ないね
切り込みを入れます。

水栓レバーの位置も確認!
こちらも切り込みを入れます

前面パネルはこんな感じになりました。

セリアのリメイクシートを貼りました

タンクレス前面パネルが完成しました😆
さて、②に続きます❗️

  • 18554
  • 139
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして!petit Maggie(プチマギー)と申します。ハンドメイド、プチリフォーム、DIY、インテリア、料理食べるのも作るのも大好きです。時間をみつけ…

petit Maggieさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア