
人気ブロガーさんの実例コーデを参考に!おしゃれなカフェ風アレンジ
人気の“カフェ風インテリア”を簡単に楽しんでみませんか?難しそうに思えて実はちょっとしたアレンジで、ぐっとカフェ雰囲気を演出できちゃうんです。今回は、人気ブロガーさんが実際にアレンジされたすてきな写真を中心にご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7126
- 43
- 1
-
いいね
-
クリップ
1.人気ブロガーさんのおしゃれコーデ!
男前スタイルのとっても雰囲気あるリビングに、ウォールステッカー「カリグラフィー・ホット・チョコ」をアレンジ。カリグラフィーのシックなデザインが、さらにカフェ雰囲気を盛り上げるアクセントになっています。
■使ったアイテムはこれ!
ステッカーの文字部分を、ポイントとして所どころにアレンジしています。小さいサイズですが、これだけでもぐっと雰囲気アップしますよね。手書き風タッチも◎。コーヒーをテーマにしたイラストとのセットなので、もちろん一緒にアレンジしてみても。
■使ったアイテムはこれ!
コーヒーモチーフのデザインは、カフェ風インテリアにぴったりのデザイン。写真のようにリビングの一角にアレンジするだけでも、簡単にカフェ雰囲気に仕上がってますよね。文字部分使って作られたというフレームアイテムもすてきです!
■使ったアイテムはこれ!
オープン時間とクローズ時間を好きに設定できるステッカーをアレンジすれば、あっという間にお家カフェに!デザインは全部で3種類あり、こちらは時計を使用したアナログタイプ。入り口に、扉に、壁に、お好きなところに貼ってみてください。
■使ったアイテムはこれ!
時間をもう少し印象的に飾りたいなら、デジタルタイプもおすすめです。くっきりとした大き目サイズが、白い空間に映えてとってもおしゃれ。お部屋のスタイルに合わせて選んでみてください。
■使ったアイテムはこれ!
コーヒーモチーフといえばこちら!「カフェ・エ・テール」は、コーヒーにまつわるアイテムをたっぷりお楽しみいただけるステッカー。シンプルなラインのみのデザインなので、お部屋のスタイルを気にすることなるご利用いただけます。強すぎず、でも雰囲気たっぷりに空間を彩ります。
全くお部屋のテーストが異なるブロガーさんですが、どちらも違和感なくカフェ風な仕上がりに。文字のみを別の場所で効果的に使った演出もすてきですよね。
■使ったアイテムはこれ!
人気の英文ステッカーは、デザインで差をつけたいですよね。そんな方に、手書き風の何ともいえないバランスが魅力的なこんなステッカーはいかがでしょうか。壁に直接書いたようなクオリティで、まるで海外のカフェのような雰囲気に。もともとはイラストのステッカーとセットなのですが、今回は文字部分のみ使用されています。
■使ったアイテムはこれ!
2.その他実例アレンジもご紹介!
サンサンフーのアイテムをご購入いただいたお客様の中から、カフェ風アレンジを楽しまれている方の写真もチェックしてみましょう!
ポスターもカフェ風インテリアにに欠かせないアイテムですよね。大きいサイズのアートフレームを3点並べてアレンジ!まるでカフェの一角のような雰囲気たっぷりの空間に仕上がっています。ブラック&ホワイトで合わせたクッションも◎
■使ったアイテムはこれ!
こちらは実際にカフェで利用されているアレンジ。マップをデザインしたステッカーは、ラインのみのシンプルなデザインで実は飾りやすいアイテム。おしゃれなインテリアとして、空間にアクセントを与えていますよね。
■使ったアイテムはこれ!
モダンな空間を演出するライトデザインのウォールステッカーを効果的にアレンジ。一緒に飾っているタペストリーとも相性良く、空間をひとつのスタイルにまとめています。これだけで、ダイニングもほっと一息つけるお家カフェに早変わり!
■使ったアイテムはこれ!
こちらも実際にカフェでご使用いただいているコーディネート例。ポップカラーのインテリアの間に、ブラック&ホワイトのフレームアイテムを印象的に組み合わせて。相性のいいデコウッドと一緒に、空間を引き締めて見せる効果も。
■使ったアイテムはこれ!
さまざまなデザインのクッションを組み合わせて。異なるデザインも、木製の家具と自然モチーフのクッションなど、テーストを統一することでまとまった雰囲気に。人が集う心地よいカフェ風スタイルに仕上がっています。こちらではクッションカバーを座布団として使用。
いかがでしたでしょうか?いつものインテリアに1点、2点加えるだけで、あっという間にカフェ風スタイルに演出できますよね。ブロガーの方や、実際に使用された方のコーディネートを参考に、あなただけのアレンジをお楽しみください。
ブランド情報
SANGSANGHOO サンサンフー
“空間にスタイルを加える”をテーマに、オリジナルデザインによる繊細かつ、クオリティにこだわったアイテムを提案するインテリアブランド。代表的なアイテムであるウォールステッカーの他、ファブリックパネル、クッション、ラグ、アクリルパネルなど、空間をお好きなスタイルに仕上げる様々なアイテムがそろう。
お問い合わせ先:jp@i-dix.com
- 7126
- 43
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【おしゃれポスター15選】インテリアを引き立てる貼り方や飾り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガラス素材やイケアなど!おしゃれなキャンドルホルダー12選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ニトリ】のポスターフレームはサイズが豊富で軽くて便利|インテリア実例もusagi works
-
北欧風ウォールステッカーでお部屋を格上げ♪簡単に剥がせるから気軽に楽しめる!LIMIA インテリア部
-
おしゃれな北欧風テーブルクロスおすすめ5選|マリメッコや撥水などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手作りウェルカムボードの簡単DIYアイデア10選|100均アイテムでの作成方法、キットも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
かわいいティッシュケースはこれ!北欧風や花柄などおすすめ18選|手作り方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれで安い♪インテリア雑貨で部屋のイメチェンを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめアメリカンインテリア5選!おしゃれ雑貨で部屋を模様替え!LIMIA インテリア部
-
海外インテリアに憧れて♪100均アイテムでフェザーランプシェードをハンドメイド!ak3
-
ダイソーのウォールステッカーがおすすめ!お部屋を彩るステッカー3つLIMIA お買い物部