
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪
marosaya731127
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
手つくりスノードームですゆらゆらキラキラとラメがゆっくりと落ちていきとっても綺麗です。リビングの癒しのアイテムです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
古くなったクリスマスリースに使っていたポインセチアの造花を使ってスノードームを作ってみました。
黄色いバラの造花もあったのでポインセチアとバラのスノードームで二つ作ってみた~!
【用意するもの】
*瓶などの容器
*中に入れるオーナメント
*ビーズやラメなどの装飾
*液体のり・水
瓶の蓋にオーナメントをグルーガンで固定します。(ダイソーで売っています)
瓶の中に水とビーズやラメなどの装飾をいれて、オーナメント付の蓋を閉めれば完成です。
とっても簡単で子供でも一緒にできます。
水とノリの比率は3対7です。