女の子のヘアアクセサリーは縦に突っ張る収納がおすすめ🎶

幼稚園へ通う娘のヘアアクセサリーなどを縦に突っ張る突っ張り棒で収納しています。

身長が伸びる年齢であり、ブレスレットやネックレスも大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡。

子供自身がしっかり管理し、使いこなし、楽しく過ごせるようにしています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6506
  • 16
  • 1
  • いいね
  • クリップ
2階のLDK部分の一角に娘のコーナーがあります。

その部分に床と天井で突っ張る収納を取り入れています。

以前は壁面収納でヘアアクセサリーを収納していたのですが、身長も伸びていく中、娘が使いやすいと思える収納を選んだ結果、ここに落ち着きました。
ヘアゴムやヘアピンなどは娘のお気に入りの缶に入れています。

カチューシャやブラシもここに吊るしています。

大人は自分自身で髪の毛を結べますが、この年齢だとまだまだ難しいのでここにヘアアクセサリー関係を収納しています。
100円ショップのかごの取っ手を部分を取り外してブランコのように使用しています。

カーテンフックとしての使い方とは逆に使えば、このような収納も可能です。

外出用のシュシュやネックレスやブレスレットを吊るしています。
わたしは、見せる収納を心がけています。

見せるといっても、見えていればある程度綺麗にしようと心がけるし、持っているだけで使わなかったという事態も避けることが可能です。
各々感じ方はあるかもしれませんが、わたしは空間自体にこの縦の突っ張り棒があっても圧迫感を感じることはありません。

床に直接ものを置くのが大嫌いなのでルンバのお掃除の邪魔にもなりません!!!。
  • 6506
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

幼稚園に通う娘と主人の家族3人暮らしです◎。同棲時代より、アパート、36平米マンションを経て、2LDKの戸建てに住んでいます。マンション時代から3人家族となり、…

家族みんなで一緒にお片付け🎶さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア