
-無事終了のご報告&レポート!- 京都府舞鶴市 完成見学会 2017 3/11(土)~12(日)
谷田工務店では、去る2017/3/11(土)~3/12(日)の二日間に亘り完成見学会を開催いたしました。
お陰様で天候にも恵まれ、沢山のお客様にご来場いただきました事、スタッフ一同心より感謝しております。本当にありがとうございました!
ここから先は当日ご来場頂けなかった方の為に、お問い合わせの多かった限定プラン特別価格の「アリエッタリミテッド」の特徴と、大好評だった男前インテリアを中心に、レポートをお届けします!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1878
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
特別限定プラン「アリエッタリミテッド」
フィアスホームの高断熱・高気密の高性能住宅を、多くのお客様にお住まいいただけるよう、6つの限定プランで大変お求めやすくしたパッケージ。それが「アリエッタリミテッド」です。
6つのプランの基本情報
<アリエッタリミテッド 各プランの基本情報一覧>
プラン1 約27坪 UA値0.50w/(㎡K)
プラン2 約29坪 UA値0.48w/(㎡K)
プラン3 約30坪 UA値0.50w/(㎡K)
プラン4 約31坪 UA値0.47w/(㎡K)
プラン5 約32坪 UA値0.48w/(㎡K)
プラン6 約34坪 UA値0.46w/(㎡K)*本物件はこちらをご採用いただきました。
どのプランも3LDKとなっており、パントリーやクローゼットなど、必要な場所に必要な収納スペースが確保されています。
又、住宅外皮の断熱性能のモノサシとなるUA値は、舞鶴を含む地域の「基準値0.87」を大きく下回るとても良い数値となっており、中でも今回ご採用いただいたプラン6のUA値は、「北海道の基準値0.46」をクリアしています!
ところで、実際の間取りは?!
では、フィアスホームのサイトでも公開しております「プラン4」の間取りを紹介させていただきますね。
コンパクトにまとまった水廻りの動線。大きな収納スペースも近くにあるので、食品ストックや着替えなどもまとめて仕舞う事ができます。
2階にはトイレもあり、各個室のクローゼットなど、収納も充実しています。
「その他のプランは?!」 「具体的な価格は?!」
嬉しいお声をありがとうございます!
そういったさらに詳しい事を知りたいと思ってくださった方は、どうぞお気軽に谷田工務店までお問合せください!
プランは限定でも、ご要望を採り入れて個性の光る仕上がりに。
決まっている事もありますが、お施主様のご要望を反映できる部分も沢山あります。
限られた予算の中で、「こうしたらどうなる?」「こんな事はできないかな?」と、
あれやこれやと悩む事が、家づくりの楽しみに繋がります。
では、ここからは本物件についてご紹介させていただきますね。
外観
建物全体が紺色系で引き締まった印象の中、バルコニーの明るいブラウンが親しみ易い雰囲気を醸し出しています。
この外観の色味は、お施主様のお好みでお選びいただきました。
トイレ
マリンブルーのアクセント壁紙に、施主様支給のアイアン製のペーパーホルダーが良く映えています。
ダークな色味で木目がカッコイイ床は、なんとクッションフロアー。見た目の良さだけでなく、掃除のしやすさも抜群です。
ご注目ポイント!
《 1階トイレ 》
きめ細かい塗り壁のような質感の壁紙と、ザラッとした質感のペーパーホルダーが良く合っています。
《 2階トイレ 》
こちらは油絵のキャンパスのような織目と乾いた質感の壁紙が、ペーパーホルダーととても合っています。
1階よりも、さらに男前な雰囲気が出ていますね!
キッチン
《 背面収納まわり 》
こちらは爽やかなブルーのアクセント壁紙を選ばれました。
また、背面収納は家具屋さんでお好みのものを探され、その家具に合った色味の棚板を、壁面に造作させていただきました。
ナチュラルで清潔感のあるキッチンですね!
お風呂
こちらもダークブラウンの木目がカッコイイ雰囲気です。
ランドリーパイプを設置して、物干し場としてもご利用いただけるようになっています。
カーテン
こちらのカーテンは、施主様支給の品です。
抑えた色あいの上に、毛糸玉のようなマリモのような、可愛らしいモチーフが描かれていて、カッコ可愛い雰囲気ですね。
カーテンは部屋の中でも大きな面積を占める物なので、インテリアへの影響も大きくなります。なのでじっくりと、お好みのイメージに近いものを選んでいただけたら・・・と思います。
お約束。
限られた条件の中でも家づくりを楽しんでいただけるよう、お手伝いいたします。
- 1878
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda