
母の日にお花を贈ろうー カーネーションのフラワーアレンジメント♪
今年は5月13日が母の日です。
母の日に生花の贈りもの♪
やっぱりお花っていいですよね!
プレゼントって好みがあるから、なにをあげたらいいのか迷うところですが、
季節のきれいなお花は女性にきっと喜ばれます。
母の日のお花であるカーネーションを使って、初心者でも作りやすいフラワーアレンジメントの作り方を紹介します。
作るのはめんどうー
という方には販売もしています♪
記事の最後をご覧ください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10777
- 70
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意する材料
生花
カーネーション 7本
スプレーカーネーション 2本
かすみ草 少し
葉物 1本
吸水スポンジ(オアシス) 1⁄6個
入れ物 1個
セロハン 23㌢✕23㌢ぐらい 1枚
包装紙 23㌢✕23㌢ぐらい 1枚
はさみ(あれば花ばさみ)
オアシスナイフ(なければナイフ、包丁、カッターでも)
定規
①吸水スポンジをカット
今回ご紹介するものは、作りやすく飾りやすいサイズのものです。
まずは吸水スポンジを1⁄6にカットするために、1⁄3にカットします。
(吸水スポンジはお花屋さんで売ってもらうか、ちょっと大きめな100均ショップにあります。)
切りやすいように、1⁄3のところに線が入ってます。
1⁄3にカットしたものを、半分にカットします。
これで1⁄6になります!
②吸水スポンジを水につける
1⁄6にカットした吸水スポンジに水をしみこませます。
洗面所、洗面器、またはバケツなどにたっぷりと水をはります。
その上に吸水スポンジをおきます。
少しづつ、水がしみこんでいきます。
※この時、ムリに水の中に押し込んだりしないこと!!
中まできちんと水が入らずに、中が乾いたままになったりします!
しっかり水をしみこませるために、30分以上つけておくとていねいですー
全体をしめらせます。
③入れ物を用意!
入れ物はわりとなんでも使えたりしますー
使わない食器やコップ、カゴ、箱、などなど…
カゴや箱などの水をとおしてしまうものの場合は必ずセロハンをしいてください。
吸水スポンジを入れ物に入るようにカットし、(さしやすいように)かどもけずったら、包装紙を外側にセロハンといっしょにセット。
④葉を挿していきます
まずは外側に葉物を挿していきます。
葉をふくめ、12センチぐらいに根もとをななめにカット。
くきの根もとが3センチぐらいしっかりと吸水スポンジにささっているようにさします。
写真のように、はしにまんべんなくさします。
⑤カーネーションを挿していきます
メインのお花、カーネーションをさします。
カーネーションは花も入れて10センチぐらいになるように、根もとをななめにカットします。
かなり短いようですが、思いきって短く切ってしまったほうがさしやすいです。
中央に上向きに1本目をさします。
くきの根もとは3センチぐらい吸水スポンジにうまるように、しっかりとさします。
他のカーネーションも10センチぐらいにななめに切り、葉と中央のカーネーションの間に挿していきます。
⑥スプレーカーネーションをさします
後は、なるべく隙間ができないようにスプレーカーネーションとかすみ草でうめていきます。
スプレーカーネーションやかすみ草も10センチぐらいにカットしてさします。
カーネーションや葉があまっていれば、それも挿します。
なるべくまるーくなるようにさします。
完成!
作れないーという方はこちら↓
販売もしています♪
贈答先に直接贈ることもできます。
母の日♪生花アレンジメント コンパクト
母の日♪生花アレンジメント ボリュームアップ
- 10777
- 70
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おうちにあるもので紙をくるくるするだけ!かわいいオリジナルカードを作ろう♪LIMIA ハンドメイド部
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
【簡単にできる!】折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コーヒーフィルターで加湿器を【DIY】手作りでもできる乾燥対策LIMIA ハンドメイド部
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
ワイヤーで作ろう!小さな【 多肉植物のリース 】♪RIKA
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
100均アイテムでハンドメイド!お菓子を可愛くラッピング♪ak3
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部