
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
花粉症の方には、ちょっと憂鬱な季節になってきました。
メガネやマスクで体内に花粉を入れないのが一番の対策らしいですが、住宅の場合も、室内に花粉を持ち込まないのが有効です・・・。
花粉症がひどいご夫婦がお暮らしの、この住宅。ポーチに入ると振り分けで、右が1坪納戸、左が玄関になっています。花粉がたっぷり付いたコートや上着、帽子などは、玄関に入る前に納戸に収納・・・。
花粉を落としてから玄関へ・・・。
納戸は、もちろん花粉のためだけではなく、アウトドア道具の倉庫になっています。
打ち合わせの中のちょっとした会話が、いつもアイデアの源です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています