
100均アイテムだけで!10分で出来ちゃうフードケース♡おうちカフェをもっと楽しく♡
今日は100均アイテム4点で、おうちカフェがもっと楽しくなるフードケースをDIY♡ちいさくて可愛いおうちカフェにぴったりサイズ( *´艸`)
しかも10分もあれば出来ちゃうんです!コツも要らず、誰でも本当に簡単に出来ますよ(*´∪`)作り方をまとめてみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 128455
- 1229
- 6
-
いいね
-
クリップ
材料
☆コレクションボックス ミニ (ダイソー)
☆木製トレイ (ダイソー)
☆工作材 s-9 4本組み (ダイソー)
☆取っ手 (セリア)
*強力両面テープ、色付ける塗料 は、
あるもので、、今回はこちらもセリアとキャンドゥのものを使いましたよ(*´∪`)
すいません、写真には取っ手がありませんでした(இɷஇ )
作り方
では!さっそく!作ってみましょう(*´∪`)といっても、本当に今回簡単です!(笑)
いきなり、色入ってる写真なのですが、、σ(^_^;)(笑)なぜかとゆうと、本当に簡単であっとゆうまなのです、、
①コレクションBOXの土台をはずします。
②コレクションBOXの上部四辺と同じ長さに、工作材をカットします(*´∪`)ボックスと同じように角はおとしておきます♡
③カットした工作材と、木製トレイをニスでぬります(*´∪`)
⑤そして張り付けるだけ!!
⑥セリアの取っ手も強力両面テープでつけました
すると、、、
⑦ かぶせるだけ!
これがまたシンデレラフィットなのです!!(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾見つけた時にはにやけちゃいましたよーそりゃ( *´艸`)♡(笑)
完成
小さな可愛いサイズです。CAFE timeがたのしくなりますよね( *´艸`)
可愛いペーパーナプキンを敷いて並べたり、、♡
セリアの最近人気のタイル柄リメイクシート貼っても素敵(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
それから、これ!オススメなのは、学校から帰ってきたお子様のおやつ入れにも( *´艸`)♡こうして置いてあるとうれしいですよね♡
まとめ コツ
ちなみに、、、
今回使ってみたのはセリアとキャンドゥのニス♡
発色が気になった私はいくつか、購入して合わせてみました(^-^)私が気に入った組み合わせは、こちら♡混ぜて水を少し混ぜてつかいました(^-^)
直に食品を置かれる場合は、食品オッケーな塗料などもホームセンターなどで購入できます(^-^)
トレイの可愛らしすぎるかなーと思った、絵柄も、ヤスリをかける必要もないくらい消えました(笑)
色のお好みによっては、やすりがけしてもいいとおもいます(´◡`๑)
塗料塗ったら完全に乾くまでしっかり日の当たる場所で乾かしました(^-^)
誰にでも同じクオリティで、しかも10分くらいでできちゃうのです!!
初心者の方でも、これなら、楽しく、ハンドメイド
チャレンジしやすいとおもいます( *´艸`)♡
一人でゆっくりなコーヒータイムも♡みんなでおうちカフェな時にも、本当にコツも要らず、簡単なので、ぜひ作ってみてください( *´艸`)
最後まで見て頂き、ありがとうございます(^-^)
- 128455
- 1229
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(6件)
関連アイデア
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均アイテムを使って簡単♪便利で可愛い~小物入れをDIY♪rumi
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
簡単!ダイソーの250円ミラーをオシャレにリメイク☆kiki_nekko
-
全てダイソー❤️アレがピッタリ入るボックスが直ぐに出来ちゃう‼️lovekuma_emily
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
10分でできる100均リメイク‼︎ナチュラルなティッシュケース♡*youko*