
アンティークなサインプレート、どこに飾る?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1310
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
ナチュラル、アンティークテイストのお店によく売っているサインプレート。
素敵だな〜〜〜とは思いますが、
さてどこに飾ろう?と迷ってしまいます。
可愛かったものを思わず二つも買ってしまったんですが…
色々試行錯誤の結果、
一つは玄関に。
もう一つは、ウォールラックを購入し
リビングの壁に立てかけてみました。
試行錯誤してみて思ったのは、プレートの周りが
ごちゃごちゃしていると馴染まないということ。
例えば玄関のプレートの方は
後ろのカーテンの柄があったり、
周りに置いているものがあったりするので
プレートを生かしきれてない気がします。
ウォールラックの方が、後ろの壁がシンプルなので
なんとなく良い感じ。
周りをできるだけシンプルにした方が
落ち着きますね。
そして、引きも肝心…
サインプレートって可愛いのがたくさんあって
あれもこれも飾りたくなりますが、
あんまり有り過ぎてもうるさい感じになってしまいます。
ある程度広さのあるお家なら良いのですが、
なにしろ我が家は狭いので(^^;;
でも他にも欲しいプレートがたくさんあって、
困ってます!!
そんな時はシーズン毎に入れ替えるのも
有りですかね♪(^^)
- 1310
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
調味料を 飾ろう!ak3
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
メインは後藤照明!あとは手作り&リメイク!うちの照明事情maca Products
-
賃貸DIY!アイアンシェルフを壁に最小限の穴で簡単に取り付けてみようmaiikkoo
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
ヘリンボーンの板壁DIY!設置&ディスプレイ壁面&パソコン周りの収納編♪HANDWORKS*RELAX
-
ダイソーの3点セットで寂しげなトイレを明るくイメージチェンジきゅう
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
☆【10分DIY 】100均のマットをリメイクしてキッチンで大活躍!☆wagonworks
-
【DAISO】クッションレンガ✖️大理石調シートで洗面台下収納を爽やかに♪ももたくママ
-
賃貸アパート・ 極狭キッチンDIY☆ 〜生活感あふれるシンクまわり編〜eden
-
ダイソーの大理石風シートで古ーいドレッサーをリメイクDIY!maiikkoo