
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆
parade
お気に入りの絵や写真が映える空間作りを、安価で挑戦しております^ ^
色使いなど参考にして頂ければと思います。
先ずは、20年越えの洗面台から╰(*´︶`*)╯♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
A4サイズくらいの三部作で、洗面所に飾ろうと去年自分で描いた作品です。
が、しかし…
ごちゃごちゃ、ぐちゃぐちゃで飾れない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そこで、絵のカラーに合わせて青と白を基調にリノベしますよ〜〜
そこで、絵のカラーに合わせて青と白を基調にリノベしますよ〜〜
材料はダイソーのリメイクシートとニトリのタイルシート。
ニトリのタイルシートはしっかりしてるけど硬くて融通が利きません。
ダイソーのタイル柄のリメイクシートは融通が利くけど薄いので、カーブや広い面に使うと楽ですね。
ビフォー
アフター
取ってはアクリル絵具です╰(*´︶`*)╯♡
横も貼りますよ^ ^
水はねが多い場所にニトリのタイルシート貼りました╰(*´︶`*)╯♡
余ったタイルシートも…
古いプラのゴミ箱ですが、ゴージャスw
こんな感じに仕上がりました^ ^
壁も貼って、棚も作って、最後に絵を飾ろうと思います。
完成まで、見守って頂ければ幸いです╰(*´︶`*)╯♡
ご覧頂き、ありがとうございました😊