
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開
LIMIA DIY部
ガラスブロックが大好きですが、高いし子供が壊すと危ないので、ダイソーの歯ブラシスタンドをガラスブロック風にリメイクしました☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この窓に目隠しシートを貼って、プライバシーを守りつつ、明るい雰囲気にしたいと思います!
ダイソーの角材と目隠しシート↓
ダイソーの歯ブラシスタンド↓
セリアのアンティークフェンスと1×4材↓
明るい格子窓が出来ましたー!(^^)!
目隠しシートを貼って、100均の角材を白にペイントにして格子窓を作成☆
ラックは1×4材で作成しました!
このガラスブロック風の歯ブラシスタンド!
台形の形になっているので、交互に隣り合わせで置きます。
置いているだけなので、中に物を入れられます☆
フェイク植物なんかを飾っても可愛いかもしれません(*^^*)
植物が倒れないようにセリアのアンティークフェンスを差し込んでます☆
1×4材でラックを作成して、歯ブラシスタンドをはめ込むだけ!(^^)!
特に難しいことはありませんが、リビングの窓が明るくなると部屋の雰囲気が変わります☆
是非、お試しあれ!(^^)!