
佐賀県のパワースポットの写真を見て!
お正月に佐賀県の嬉野温泉に旅行に行きました。
宿泊した嬉野温泉の隣の武雄市のTSUTAYA提携図書館に行きたくて足を延ばしたのですが、
知らなかったパワースポットもあったのです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3137
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
話題の武雄市立図書館
佐賀県武雄市にある武雄市立図書館。
駐車場は満車だったので、向かいにあるゆめタウンに寄ってそのまま歩いていきました。
木がふんだんに使ってあって、斜めになっている天井の横壁には上部まで窓が開いていて明るい!
後ろの山が見えてキレイ!気持ちいい!
二階席は一階をが見下ろせるように席が設けてあって気持ちよさそう。
スタバ側には丸いデザインの天窓もあって本当に明るい。オシャレ。
館内撮影禁止なので、入口からとスタバの外席からこそっと撮りました。
本当にオシャレな図書館で、
本屋さんのエリアと図書館のエリアがきっちり別れていなくて、
本棚も低めで見晴らしがよくて解放感がある。
近くにあったら毎日でも行きたくなる~。
TSUTAYAならではの雑貨コーナーももちろんオシャレ。
トランプ柄のポチ袋、かわいい☆
なんと樹齢3000年の大楠!武雄神社のすぐ裏の森にありました。
しばし図書館で本を読み、コーヒーを飲んで時間を過ごした後、
武雄市立図書館から徒歩で5分くらいの武雄神社に初詣でに。
なんと樹齢3000年の楠があると案内があったので見に行きました。
境内から徒歩2分の遊歩道を歩いた森の中。
あまりにありがたい神々しい姿に言葉を失いました。
人気のパワースポットだそうで、知らなかったけど偶然立ち寄れてラッキーでした。
待ち受け画面にでも設定しようかな♪
みなさんもこの画像を見てご利益がありますように!
佐賀県は車も走りやすいし、平地に温泉があって冬でも安心して行ける。
また出かけてみたいと思いました。
- 3137
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
連休は、憧れの乗馬体験に行こう♪初心者も気軽に楽しめる乗馬クラブ6選!LIMIA おでかけ部
-
廃校をリノベーション!地域の新しい拠点として再活用できる学校のリノベーションLIMIA 住まい部
-
まだ低い家具にこだわる?マンションでは、背の高い家具が、眺めの良い部屋をつくります晴(ハル)
-
倉庫を住宅にリノベーションできる?実現のポイントをご紹介!LIMIA 住まい部
-
【関東】週末はゴーカートで遊ぼう!子どもから大人まで楽しめるおすすめスポット3選LIMIA おでかけ部