
100均セリアのお正月しめ縄飾りを布耳でアレンジリメイク
100円ショップでもいろんな種類のしめ縄飾りを見つけましたが
自分の好きな形にと、アレンジリメイクしたものをご紹介します
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28052
- 77
- 0
-
いいね
-
クリップ
はぎれを使ってみる
今回は100円雑貨のままにオレンジの布耳とエンジを使ってみました
この色でなくても、お気に入りの色を使い分けてみても面白いかも
裏山から杉の木をちょっと切ってきて、グリーンを添えたら白糸と一緒にコラージュ♪
赤と橙を交差させながら縛っているだけなのですが
これだけで充分なアクセントになりました
使える素材はそのまま活用
最初からついてるパーツも使いながらオリジナルを出しつつ好きなアレンジができるのも
100円雑貨のいいところですね
しめ縄飾りを飾る日外す日は?
あんまり気にしたことがなかったけど
お正月飾りは飾り付ける日も縁起を担ぐことが多いようで
今年は28日に玄関へ ^^
因みに29日は二重苦。31日は一夜飾りになるので避けるほうがいいそうです
そして一般的には6日もしくは7日に外すそうです
ついでに調べてみました ^^
毎年なんとなく30日にかざっていましたが
日本人なのによくわからずにしていた慣わし。。。いい機会になりました♪
100円でしめ縄飾りいかがでしたか?
とってもシンプル簡単♪
新しい新年を手作りで迎えてみてはいかがでしょう ^^
- 28052
- 77
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
セリアのガーランドをちょっぴりアレンジ♡大人ハロウィン♪ディスプレイのコツも♡yokochin
-
【ひな祭り】ダイソーの江戸打紐とハギレを使った初節句飾り♪すばぱぱまま
-
クリスマスリースがお正月飾りに大変身!簡単リメイクアイデアLIMIA ハンドメイド部
-
近年増加中!ハロウィンからクリスマスツリーを飾る〝ハロスマス〟が人気☆____pir.y.o
-
《セリア》ポンと乗せるだけ♡吊るして可愛いクリスマスブーケを簡単DIY____pir.y.o
-
簡単!すぐできちゃう☆アドベントカレンダーnemo
-
100均でクリスマス!流木と100均のオーナメントを使って壁に掛けられる流木ツリーyuka
-
ご祝儀袋が活躍!?グルーガン不要♪しめ縄簡単アレンジ法____pir.y.o
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
リーズナブル☆枝ツリーや流木で大人可愛いナチュラルクリスマス☆___.aco
-
ダイソーのLEDキャンドルライトを枝でリメイク🕯ゆぴのこ