
家でお花見はいかがでしょうか???
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1811
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
今年のお花見はどこでしますか???
今年のお花見は自分の大好きな場所でしませんか?
一才桜は4月中旬頃から開花します。
お気に入りの場所に持ち出して自分だけの桜を見ながら優雅なお花見なんて素敵だと思います。
ギフトととしても最高の逸品ですよ。
一才桜の植え替え動画!
こうやってひとつひとつ丁寧にスタッフが心を込めて植え替えています。
オンラインストアでも好評販売中です。

一才桜(旭山桜)の育て方は・・・?

【置き場所】
・1年を通して、日当たり・風通しのよい戸外で管理しましょう。
・寒さに強いので、戸外で冬越しは大丈夫です。
・夏場は半日陰、冬場は北風や霜にあたらない場所に移動しましょう。
・開花中は室内で観賞して楽しんでください。
【水やり】
・土の表面が白く乾いたら水をたっぷり与えてください。
・特に開花中と夏場は、水切れを起こさないよう注意しましょう。
翌年の花つきが悪くなる場合があります。
・冬は落葉しますが忘れずに水やりをしてください。
【肥料】
花後と5月、9月に市販の花用固形肥料を与えください。
【花が終わったら】
・咲き終わった花や傷ついた葉は、こまめに取ってください。
新しい花がつきやすくなり、病気や害虫も発生しにくくなります。
・花後から梅雨前まで伸ばしたままにして、6月頃新しい芽が十分に伸びたら、
枝元から2~3節残してカットしてください。
・根本近くから出た芽はその都度摘み取りましょう。
・冬になるとら落葉しますが暖かくなると新芽が出てきて、4月頃再び開花します。

来年も楽しみましょう〜
お世話をしたら、来年も桜は咲きます。
毎年、春が楽しみにきっとなるはずです。
まずは今年、桜を育ててみませんか?
the Farm UNIVERSAL OSAKAの店舗または、
オンラインショップでお待ちしております。
- 1811
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスローズの育て方解説!寒いクリスマスもお花で華やかに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
上手に育てたら豆もとれる?葉っぱがかわいいコーヒーの木の育て方LIMIA インテリア部
-
狙え金運アップ!多肉植物・金のなる木(カネノナルキ)の育て方LIMIA インテリア部
-
花と葉っぱがかわいいベゴニアの品種って?初心者でも簡単な育て方も紹介LIMIA インテリア部
-
冬に花を咲かせるシクラメン!知っておきたい育て方や増やし方、花言葉LIMIA インテリア部
-
【クレマチスの育て方まとめ】剪定のコツやお手入れ方法に植え替えまでLIMIA インテリア部
-
コチョウランでおしゃれなインテリア♪上手な育て方と増やし方を解説LIMIA インテリア部
-
観葉植物のシマトネリコを室内で育てる方法と健康を保つチェックポイントLIMIA インテリア部
-
クワズイモの育て方〜肌がかぶれることもある?注意点も紹介〜LIMIA インテリア部
-
丈夫で手間いらず!インテリアに最適な鋭い葉っぱが特徴的なアガベの育て方LIMIA インテリア部
-
【観葉植物】エバーフレッシュの育て方を解説!人気の理由や選び方などLIMIA インテリア部
-
プランターガーデニングの救世主✨害虫、病気の時にこれ一本。安心して使える食品原料99.9%のスプレーで撃退❗️sanae
-
ガジュマルの育て方まとめ|暫定や植え替え・挿し木・花言葉などLIMIA インテリア部