
サンスベリアで海外のような洗練されたオフィス空間
日本のオフィスにおける植物の設置は、誰の目にもあまり気にされないところにあることが多いですね。それでは、人も植物もとてもかわいそうです。オフィスの入り口入ってすぐの、一番目立つ目線に大胆に置くことが人と植物に活気を与えます。人も植物も気にかけてもらえるとどんどん元気になっていきます。オフィス空間にグリーンを設置する際、そこで仕事をされているオフィスワーカーの方々とのコミュニケーションがとても大切です。それは、グリーンの役割がオフィスワーカーの方々を心地よくすることにあるからです。日常の管理がわからなかったり、グリーンが弱ってしまったりすると心地が良くなるどころが逆にストレスとなってしまいます。オフィスにグリーンを設置している会社は数多くありますが、驚くことに、オフィスワーカーさんたちが、その存在に気づいていないことが多いのです。それでは、オフィスにグリーンを設置する効果がないことは言うまでもありません。存在に気づいてもらうには、オフィスワーカーの方に設置するグリーンを選んでもらうことが大切です。自分で選んだグリーンは大切に育てるという実験結果があります。また、イミテーション(造花)は、生花と思って騙されてる時は効果があるが、造花であるとわかってしまった途端に効果がなくなるどころか、逆効果になるそうです。生きたグリーンの存在に気づいてもらい、目をかけてもらう。育てることを楽しんでいただくことが、わたくしたちの願いです。実は、いちばん難しいのは、水やりと言われています。よくあるのがやりすぎによる失敗、そして、次はやるのを忘れることによる失敗です。これは、専門家であるわたくしたちがオフィスワーカーの方々にしっかりと説明することで回避されます。たかが水やり、されど水やり。わたくしたちに任せていただければ、とても奥が深いですが、とても簡単です。グリーンを気遣うことができれば、派生効果としてオフィスが綺麗になり、人にも優しくなり、コミュニケーションが活発になります。グリーンからの受け身の恩恵だけでなく、積極的にグリーンに働きかけることで生まれる風通しが良く、活気のあるオフィス空間の創造をこれからも行って参りたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2922
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 2922
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部
-
コーナーシェルフ10選!ニトリ・100均の人気グッズやDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
カップボードとは?人気のリクシルやパナソニックの商品特長、おしゃれなカウンタープランLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タンスの上にぴったりなおすすめ収納7選!役立つ収納アイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部