
写真映えも魅力!セラミックのサンプルを活用して飾り台に
綾野製作所では、写真だけではわかりにくい、色味や質感を確認したいという多くのご要望にお応えして表面材などのカラーサンプルを用意しています。
有料にはなりますが、ご自宅でご検討の際の材料などとしてご活用いただければ幸いです。
また、ささやかな愉しさを提供できるものにしたいと思い、活用方法を提案します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 617
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
セラミックのカラーサンプルを有効活用
スペインから輸入し、香川県の工場で天板として加工する過程で生まれるセラミックの余剰材。
廃棄される量を減らし、可能な限り有効に活用する取り組みとして、熱、キズ、汚れに強いセラミックプレートの色柄サンプルにしました。
セラミックテーブル(ネオス・リニアなど)の色味や質感を確認したい方やご自宅でゆっくりと検討したい方におすすめです。
写真映えも魅力!セラミックの余剰材を活用して飾り台に
焼きものならではの質感と個性的な風合いが空間を華やかに演出してくれる大人気の素材です。
色柄を確認するだけでなく、熱・キズ・汚れに強い特性を利用し、飾り台など様々な使い方でご活用ください。
- 617
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
木じゃないの?本物と見間違うかのような人工木材があるんです!MINO株式会社
-
【カンタンお庭DIY】「ぬれ縁」取り付けてみたら、快適すぎ♡セイキ販売株式会社
-
ウッドデッキをDIY!手触りも見た目もほぼ天然木の素材に驚きMINO株式会社
-
【フローリングシートのメリット・デメリット】フローリングの選び方解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコカラットを玄関に貼るメリットとは?費用目安とおすすめデザインLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【迷ったら】透明テーブルクロスおすすめ14選!厚手やオーダーカットなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【決定版】正しいコースターの使い方|作り方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコカラットのストーングレースとは?特徴&おすすめの施工場所を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ウッドデッキDIY】天然、人工どっちがいい?ここを見て選ぼう!MINO株式会社
-
畳の種類を素材やサイズ別に解説!スタイロ畳や化学畳についても説明LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リビングの床をリフォームしたい!リビング床リフォームの種類LIMIA 住まい部
-
ウッドデッキをもっと快適に!デッキフェンスを作って冬もおしゃれなスペースを楽しもう♪セイキ販売株式会社
-
春はガーデンをプチリフォーム♪後付けも簡単にできるウッドデッキやフェンスの設置方法を紹介!セイキ販売株式会社