
ダイソーの毛糸やUSEDデニムで簡単流木タペストリーを作ろう!
思い出がたくさん詰まったデニムや毛糸で作ったタペストリーはリビングのいつも目につく場所に飾っています。
子どもの成長も感じられる我が家だけのオリジナルタペストリーです。
作り方はシンプルです。参考になればうれしいです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30654
- 223
- 0
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
流木
お好みの毛糸など
いらなくなったデニム
端切れ
簡単!作り方
デニムと端切れは長細く裂いて、フリンジを作ります。
フリンジは手で引っ張ったり、紙やすりで摩って作ります。
毛糸もデニムと同じ長さにカットしてバランスを見ながら配置、半分に折って流木に括り付けます。
あっという間に完成です!
全体のバランスはお好みになりますが、中央を長くしてみました。
ハンキング用の麻ひもをつけて革の端材にハンコを捺し、つけてみました♪
ディスプレイしました。
ヘリンボーンの板壁によく合います♪
板壁をDIYした時の記事はこちらをどうぞ
↓

デニムは娘たちのもので小さくなって履けなくなったものをリメイクしました。
同じように着れなくなったシャツを裂いて作ったり、毛糸の色もお好みで変えたら作った方の完全オリジナルになりますね♪
参考になれば幸いです。
いつもご閲覧やいいね!などをありがとうございます。
- 30654
- 223
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【100均】プラントハンガーの作り方6選!手軽にできる簡単アイデアもLIMIA ハンドメイド部
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
【簡単DIY】100均アイテム大活躍!手作りカレンダーの作り方特集LIMIA DIY部
-
ニット帽はぶら下げて飾って収納♪麻ひもで使いやすくディスプレイ♪aya-woodworks
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令