
私流・フレームディスプレイ方法
以前額に携わる仕事に関わっていたので、額装が大好きな私。高いものは集められませんが、安い額でも中にいれるものとのバランスを考えてコーディネートすれば色々楽しみも広がります。
フレームをいろんなところに散りばめるのもいいのですが、1箇所に集めてフレームゾーンをつくり、楽しむのにどのようにディスプレイしたらいいのか考えました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6273
- 21
- 2
-
いいね
-
クリップ
好きなフレームに囲まれて
まずは家の中にあるフレームを集めてみました。
どの作品、どのフレームを主役にしようか考えました。
今回は、真ん中のセリアのセメント袋を額装したものをメインにすることにしました!
まずは飾ってみましょう
丁度真正面に立った時に、ど真ん中より少し目線を下に下ろしたあたりにメインが来るように飾ります。
それからフレームの中身の色のバランスを考えながら、配置していきます。
フレームの中に、ライトや、文字なオブジェ。
そして、フェイクグリーンなどを織り交ぜて、バランスを見ていきます。
先日、コーヒー染めのフレームに入れたランチマットも色がたくさん入っていて素敵だったのでここに混ぜこみました。
DIYしたマーキーライトもここへ!
フェイクグリーンは、垂れ下がるタイプがフレームによくマッチする気がします。
フレームより少し短いくらいが丁度いいです。
この靴は、我が家の長女のファーストシューズをダイソーの額縁に高さ(厚み)を木材でつけて自分で額装したものです。
バランスとしては中心となるメインのフレームから、隣のフレームの間を等間隔で並べることが大切だと思いました!
お気に入りの雑貨も、飾っちゃいました(*´ω`*)♡
百円ショップのディスプレイシェルフなども活用するといいと思います。
これでひとまず完成です♡
- 6273
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
ヘリンボーンの板壁DIY!設置&ディスプレイ壁面&パソコン周りの収納編♪HANDWORKS*RELAX
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
\用途いろいろ/ダイソーのフラワーバスケットで壁面収納♪R
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
100均フェイクグリーン、フラワーの飾り方いろいろ♪anko
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
穴を開けずに雑貨も飾れる!300円の引っ掛けクリップが優秀◎____pir.y.o
-
古道具とセリアで作る販促什器☆ ハンドメイドイベントで大活躍‼︎eden
-
【DIY】セリアのアイアンウォールバーで簡単シェルフ&可愛くディスプレイおうちのここち