
2月25日(土)\特別開催!/親子の程よい距離感「近居勉強会」@武蔵小杉
「近居」へ踏み切った経験者の想像ではわからない体験談などを聞く、「勉強会」開催いたします!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1287
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
<開催日時>2月25日(土)13:30~
<会場>武蔵小杉コンサルティングサロン(武蔵小杉駅より徒歩約6分)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1302番 ららテラス武蔵小杉4階
「近居」へ踏み切った経験者の想像ではわからない体験談などを聞く、「勉強会」開催いたします!そんな話はずっと先という方から、具体的に考えはじめているという方まで、ご家族それぞれにあった情報の収集にお役立てください。
13:00~ 受付
13:30~14:15 「近居」ノススメとリフォーム
14:15~ 休憩
14:30~15:15 「近居」経験者と平野正子氏のパネルトーク
15:30~16:30 個別相談会(◎コーヒー&お菓子付)
◆講師・平野正子氏◆
大手航空会社でVIP担当の客室乗務員として活躍の後、建築士資格を取得して、横浜で設計事務所を設立し25年。英国National Design Academy InteriorDesign Diploma取得。米国 InternationalInterior Design Association New En -gland chapter所属。福祉住環境コーディネーター。
- 1287
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
【意外な省スペース法】押入れをベッドやクローゼットにリフォームしよう!LIMIA 住まい部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部