
100均だけでリメイク缶②【ザラザラ加工】
多肉植物を植えたり、室内では収納にも使えるリメイク缶を100円ショップで揃う材料だけで作ってみました。
参考になれば幸いです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 59089
- 263
- 0
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
空き缶
セリアの水性塗料
セリアのステンシルシート
アクリル絵の具
セリアのヘアゴム
100均の毛糸
ニス
空き缶の下処理について参考にしてください♪
↓

初級編はこちらをどうぞ
↓
作り方
セリアの水性塗料に同じくセリアのガーデニングコーナーにあった石灰を混ぜて空き缶に刷毛で塗ります。
塗っている間はぼろぼろと落ちてきますが乾けば大丈夫です!
水性塗料で色付けします。
一番左のシールを貼ったものはシールが途中の工程ではがれてしまったのでボツです。
ラベルを貼ったりデコレーションをする
デコレーションシールを貼ったりアンティーク風に作ったラベルをボンドなどで貼ります。
ダイソーの水性ニス「けやき」でエイジングペイントを施します。
さらにアクリル絵の具でもエイジング塗装をします。
濃さは好みで施してくださいね★
こちらはセリアのステンシルシートでステンシルをしています。
ちょっと汚しすぎたかな~
ヘアゴムに毛糸を引っかけてリメイク缶につけてみました♪
100円ショップで揃う材料で作れるよう考えてみました。
興味があってもなかなか手が出せなかった方へ。
参考に少しでもお役に立てればうれしいです。
いつもいいね!などありがとうございます。
- 59089
- 263
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均だけで作るリメイク缶①【アンティーク風ラベルの作り方】HANDWORKS*RELAX
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
スニーカーの空き箱をアンティーク風ボックスにペイントDIY!its.moca
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
100均ゴミ箱とセリアのプレートリメイク!かっこいいインテリア雑貨に変身♪HANDWORKS*RELAX
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
ダイソーの手作りキット万年カレンダーで自分好みのカレンダーを作ってみました♪marosaya731127
-
捨てる空きカンはリメイクしてインテリア雑貨に♪エコなリメ缶ガーランド作り☆aya-woodworks
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
100均木箱をアンティーク風スタンプケースにリメイクURRK*ものづくりCafe