
100均素材で簡単に出来る小物入れ
セリアの白と茶色の紙袋2枚を重ねて、上の方を2回程折り込みます。中の茶色が見える様に…。
セリアのマスキングテープをカッティングボードに縦に3枚貼ってサボテンを書いてカッターで切り取ります。
はじの方から優しく剥がして紙袋に貼ります。家には細いマステしかなかったので、3枚でこのぐらいの幅のデザインが作れました。太いマステがあればもっと簡単に出来ます^^
セリアのアルファベットシールを貼ったら出来上がりです。簡単に今人気のペーパーバッグが作れます◡̈⃝︎⋆︎*
隣のカゴは、セリアの大小のカゴの真ん中にマステを貼って下半分をペンキで好きな色に塗りました。
これはあっという間に完成です♥︎︎
そのまま使うよりちょっとオシャレに見えますよね^^
どちらも簡単に作れます。カゴにはセリアのフェイクグリーンを入れました¨̮♡︎
ペーパーバッグはトイレなどで小物入れに使用してもいいですよね◡̈⃝︎⋆︎*
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13397
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 13397
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【レシピ付】ハンドメイドでオリジナルブレスレットを作ろう♪クロバー株式会社
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #3】靴下の穴をきれいに縫う方法LIMIA ファッション部
-
手芸用品をモチーフにしたクロスステッチ図案5選【ダウンロード無料】クロバー株式会社
-
【動画】ファスナー付きのプラスチックバッグで簡単便利な小物収納LIMIA ハンドメイド部
-
【初心者でも簡単】1つ穴ボタンの付け方!写真付きで分かりやすく解説LIMIA ファッション部
-
セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨niko
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
ホウ砂なし♪手にくっつかない!【めっちゃ伸びる!簡単ふわもちスライムの作り方】材料はコンタクト液と重曹,水のり,お湯♪りんご
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
【ハンドメイド】100均アイテムで作る収納も出来る誕生日やクリスマスケーキの作り方mee
-
簡単!手縫いでできる「スタイ」の手作り方法|100均や自宅にある生地を活用LIMIA ハンドメイド部
-
糸巻きボタンがほっこりかわいい!初心者でもできる基本的な作り方とは?LIMIA ハンドメイド部