赤レンガの桜並木を望む角部屋に「かっこいい」を集めたお気に入りの住まい。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3042
  • 19
  • 1
  • いいね
  • クリップ

物件選びから二人三脚。ポイントは日常の管理状態

春には窓から満開の桜が見えるというM様宅。日当たりも風通しもいい角部屋は、静かで気持ちがいいという。
「娘の大学進学を機に家を買おうと思い立ちました。手頃な中古でも、中身が一新された状態で暮らし始めたかったので、最初からリノベーションを考えていました」
物件探しの2社目がインテリックス空間設計。すぐここに決めたとM様は話す。
「ショールームを見てピンときました。全部お任せしたらこうなるんだと、完成のイメージができたんです。 物件選びから立ち会ってくれたのがうれしかったですね。築年数や、大規模修繕や普段の管理についても的確に教えてくれました。ここはゴミ集積所がキレイに清掃されているなど管理状態がとても良いということで決めました」

雑誌で見つけたイメージを、具体的なプランに

今回のリノベーションは奥様が主導権を握り、旦那様はまったく口を出さなかったという。インテリア雑誌をずらりと並べて奥様が笑う。
「プランナーさんとの打ち合わせには、付箋を貼ったインテリア雑誌を何冊も持っていきました。キッチンはオールステンレスのこんな雰囲気、この写真にあるようなちょっとしたPCコーナーが欲しいなど、イメージだけをどんどん伝えました。その後プランナーさんから出された案がどれも素敵だったので、プランはすごい速さで決まりましたよ。普段は優柔不断なんですけどね」
奥様が「かっこいい」と感じたものを集めたという家の中は、奥様好みの北欧調でまとまっている。以前から使っている家具もバランス良くおさまり、まるで新居に合わせて購入したかのようだ。

「かっこいい!」ピンときたら即採用

「お客さんに見てきてと言ってしまうくらい、トイレが気に入っています」と笑うM様。こちらもまた、雑誌を見て決めたという。
「一面だけ柄の壁紙を使ったトイレの写真を見て、トイレは遊べる空間なんだと思いました。プランナーさんが提案してくれた壁紙がかわいくてうれしかったですね」
また、リビングのアクセントともなっているインナーテラスもお気に入り。
「インテリックス空間設計のショールームで見て、かっこいい!と思い取り入れました。本当は玄関に土間を作りたかったんです。部屋が狭くなるので土間は諦めましたが、玄関はできるだけ広くしました」

好きに希望を伝えたことで、自分の家という実感が

今回、初めてリノベーションに挑んだM様。リノベーション前と後の家の変貌ぶりには本当に驚いたという。
「こんなにかっこよく変わるものなんですね。好き勝手に希望を伝えて、ほとんど叶えられて大満足です。自分のもの!という実感が生まれました。 今、娘が大学で建築の勉強をしています。プロの仕事を間近で見ることができ、とてもいい経験となったようです。今回は私が主体となって進めましたが、いつか娘が考えた家を見るのが夢ですね」

インテリックスクウカンセッケイ intellex.co.jp
インテリックスクウカンセッケイ intellex.co.jp
インテリックスクウカンセッケイ intellex.co.jp
インテリックスクウカンセッケイ intellex.co.jp
インテリックスクウカンセッケイ intellex.co.jp
インテリックスクウカンセッケイ intellex.co.jp
インテリックスクウカンセッケイ intellex.co.jp
  • 3042
  • 19
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

空間を徹底的に測ることから生みだす質の高い内装工事を実施。年間約1000戸の実績をもとに、お客様一人ひとりに合わせた「理想の住まい」を実現するため、物件探しから…

インテリックス空間設計さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア