古さをいかす、「素」をいかす、リノベの醍醐味です

リノベの醍醐味の一つは、「もともとの素材年月の重みをどのようにいかしていくか」ではないでしょうか。古いから、と全て作り変えるのではなく、他の住まいにはない特徴としていかす。コスト を抑えながらもできることを追求していく。正方形で高さが特徴的な窓や、船底天井と言われ る三角の天井。空間のアクセントになる重要な素材になります。素材をいかした落ち着きのある住まいができました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2150
  • 10
  • 0
  • いいね
  • クリップ
天井のカラーとキッチンの色合いをあわせ空間を引き締めます。
キッチンの周りの空間を広く取り、作業しやすさも重要視しました。
特徴的な正方形の窓。
今はなかなか見れない素材もいかして、新たな空間のアクセントにしました。
新築物件にはない、素材をいかすからこそ得られるリノベならではのポイントになります。
天井の打ちっぱなしの雰囲気と無垢材の床のあたたかさが、アバンギャルドなコントラストを生み出しています。
もともと和室だったこの部屋。
視覚的に部屋の高さを感じる、船底天井と言われる三角屋根の変わった天井。
壁から天井にかけて色をあわせ、壊さずいかすことで、リノベーションならではの新鮮な部屋にしました。
リノベーションならではの無駄を省いたシンプルな洗面。
住む人に合せ、自在にカスタマイズできる自由度を、遊びをのこしました。
施工前のBefore写真【リビング】
  • 2150
  • 10
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リノベーション会社

ワクワクを創造する【中古購入+リノベーション】が得意な会社です。生活スタイルは十人十色。 価値観は人それぞれ。なぜでしょう? 1階から10階まで、 全部同じ間取…

リノベ不動産|Beat HOUSEさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア