
モノの手放し方(リユース)が分かると片づけが 一気にはかどります!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5024
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
「捨てる」≠「片づけ」
「捨て方が分からなくて。。。」
「使わないんだけど、もったいなくて。。。」
「リユースしたいと思うんだけど、忙しくてできずにずっと持っています。」
これは 片づけの現場でよく聞くお客さまの声。
実は「捨てる」≠「片づけ」なのですが
「捨てる」ことにフォーカスして
「捨てられないから片づかない」
と感じている方が多いのではないでしょうか。
「捨てる」から「手放す」へ
・欲しい人のもとへ リユースする
・資源を循環させる
という風に視点を変えると手放しやすくなりますよ。
ライフオーガナイズの片づけ術は「捨てる」から始めません。
暮らす人の価値感を大切に「思考の整理」から始めます。
ご自身の価値観にあったモノを選び取っていくと
おのずと 今の価値観にあっていないモノがまとまってきますね。
そのモノ達は、できるだけ早く手放せるように予定を立てましょう。
あなたは使わなくなったモノを手放したいとき
少しの時間と手間をかけられますか?
それとも、思い立った時にサッと一気に手放したいですか?
手間を掛けられる方は、じっくりお得にリユース!
少し手間を掛けることができる人にお勧めなのは
じっくりお得にリユースできるオークションやフリマアプリへの出品!
オークションは高値で売れたり、安価で購入できたりとワクワクします。
壊れてしまった家電も、パーツごとに分解し有効利用できる人にとれば価値のあるモノ。
需要と供給がピッタリ合うリユース方法です。
写真の撮り方や商品説明の書き方などを押さえれば
スマフォやパソコンから簡単に出品でき、
以前よりも落札者とのやり取りも楽になっていますよ。
一気に手放したい方は、パパッと楽ちんリユース!
手間をかけずに一気に手放したい方にお勧めなのは
リユースショップへの持込みや宅配買取
またはショップへの寄付です。
一気にモノが手放せるのでスッキリ感は半端ないです。
ショップへの持込みも大変な方は
家にいながら簡単に手放す事ができる宅配買取があります!
ネットで申込むと段ボール箱が届き、
手放すモノを箱に入れて集荷に来て貰うだけ。
査定金額に納得がいかない場合は返送も可能。
一切お金は掛かりません。
なかでもおすすめはプロの鑑定士がしっかり査定してくれる「ハグオール」
オールジャンル取引可能なので、
小型家電も衣類も同じ箱に入れて送ることができます。
あなたにあった手放し方が分かると片づけが はかどります!
いかがでしたか?
リユースの仕方はいろいろな方法があります。
あなたにあった楽な手放し方をみつけて
スッキリしたお部屋を手に入れませんか?
「捨てない片づけ、はじめましょう」を合言葉に
リユースマスター®が
モノが手放せなくて片づかないとお悩みの方をサポートしています。
リユースの基礎知識やいろいろな手放し方が学べる
リユースマスター®資格認定講座は全国各地で開催中です!
※リユースマスター®とはリユースの知識や技術をもつ
「捨てない片づけ」を促進するスペシャリスト
※リユースマスター®はYahoo! JAPANの登録商標です。
収納とインテリアで暮らしをもっと心地よく!
アンジェ・リュクスにご相談ください。
詳しくはホームページをご覧くださいませ。
- 5024
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
いらない家具どうする!?“リサイクル”をする主婦が多かったその理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【連載】クローゼットの整理、服をゴミで捨てるのではなくリユースする!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
衣装ケースをゴミに出すには?処分方法まとめ|分解や切る方法などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
紙ってどう整理するのが正解?整理収納アドバイザーがズバリお答えします!デジタル整理収納 ScanSnap
-
【本当にお得?】ちょっと待って!福袋を購入する時に知っておきたい4つのこと。Fujinao(フジナオ)
-
ワンランク上の最新収納術って?収納のプロから驚きのワザが学べるセミナーをレポート!デジタル整理収納 ScanSnap
-
実は簡単!超便利なデジタル整理収納術でおさえておきたいポイントとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
捨てられない服、今日こそは断捨離したい!苦手さんにおすすめしたいお片づけアイデア集LIMIA インテリア部
-
大掃除の書類整理にはデジタルを活用!トレンドのデジタル整理収納術を人気整理収納アドバイザーが実践してみたデジタル整理収納 ScanSnap
-
観葉植物はどこで買う?上手なお店探しのコツと買い方を解説LIMIA インテリア部
-
雛人形の処分(供養)方法|タイミングや処分の注意点も解説LIMIA編集部