
【簡単リメイク】目隠し布でスッキリしたインテリアに
hiro
炭治郎くんの部屋を作って!という娘の要望を叶えるために、DAISOで材料を揃えて「炭治郎モチーフな部屋」を製作しました。
おもちゃコーナーにあったダニエルくんも炭治郎化してあげました🤭
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
材料は~禰豆子編~の方を参考にしてもらえたらだいたい同じです。
床にはシックな雰囲気で濃いめの色味のランチョンマットを貼りました。
壁の丸窓も禰豆子の部屋とは違ったデザインにしてみました。
壁の市松模様は1㎝角になるように色画用紙を編んでいます。
ベッドはスポンジにちりめん布を貼り込みました。布団はフェルトを市松柄に編んでいます。
文机を作ってみました。
寝るスペースと書斎を緩やかに分けるイメージで、炭治郎の耳飾りをデザインした壁を建てました。
壁の一部をくりぬいて印刷した耳飾りの絵を嵌めています。
フェルトを貼ったりして炭治郎に似せてみました。サイズが小さいため市松模様を編むのは難しく、小さい四角を貼りました。「ちりめん風 貼れる布」活躍です。
~禰豆子編~の方も是非見てみて下さい🤭
シルバニアやアンパンマンブロックの人形ともサイズ感が合っていい感じです