
Left hand Rule/壁面収納にさまざまな機能
「子どもに一人部屋を作ってあげたい」という要望からスタートした事例です。全面的にリノベーションを行って、キッチンとリビングの壁もすべて壁面収納にすることによってスペースを有効活用しています。玄関側には出し入れできるガラスケースの棚を配置。机、玄関周りの棚などソファと椅子以外は、ほぼすべてリノベーションの際に造作しました。子ども部屋は青空をイメージした天井で少しばかり遊び心のある仕上げにしています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6378
- 28
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回のリノベーション事例
「子どもが大きくなったので、そろそろ1人部屋を作ってあげたい」というご要望のご夫妻。
3人にしてはコンパクトな約60㎡の物件のため、まず廊下をなくし、空間をできるだけ有効利用できるようプランニング。空間を真ん中で仕切り、水廻り、子ども部屋、ご夫婦の寝室と配置していきます。
子ども部屋はせっかくなのでちょっと面白く、青空をイメージした天井に。大きな梁があったので、それを活かして折り上げ天井にし、中は本を収納できるスペースにしてみました。
また、キッチンとリビングの壁は全て壁面収納に。玄関周りの棚などソファと椅子以外はほぼすべて造作しました。部屋に合わせて家具を造作したことで、見た目すっきり、スペースも有効活用することができました。
それでは今回のリノベーションをチェックしていきましょう!
収納にこだわったリビング
棚を挟んでこちら側はLDKになっています。
ピアノの蓋を閉めると机になります。
特徴的な細長いダイニングテーブル
細長いダイニングテーブル。半分は側面がガラスブロックになっています。
空間を真ん中で仕切っています。
手前の3つがコレクションケースです。
コレクションケースはそのまま棚から引き出せるようになっています。
青を基調とした子供部屋
絨毯も青に。どれも微妙にトーンが違うものが使用されています。
洗面所の収納にもこだわりが
細かい計算の結果、鏡裏の収納は左端だけになりました。
対象物件の基本情報
【面積】 59.56m²
【間取り】 2LDK
【構造】 RC壁式造
【リノベーション完工年月】 2013年9月
【完工時築年数】 築20年
【場所】 埼玉県
【リノベーション費用】 1300万円
【家族構成】 夫・妻・長女
【総期間・工期】 6ヶ月
【形態】 リノベーション
【対象物件】 マンション
【対象箇所】 全部
- 6378
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
部屋が足りない?そんな時は3LDKから4LDKへのリフォームで問題解決!LIMIA 住まい部
-
2部屋を3部屋にしたい!子ども部屋を増やすリフォームをしようLIMIA 住まい部
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
吹き抜けを部屋にリフォームする費用はいくらぐらい?LIMIA 住まい部
-
狭い部屋をリフォームしたい!開放感を出すアイデアは?LIMIA 住まい部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部
-
1部屋を2部屋にしたい!部屋を増やすリフォームをしようLIMIA 住まい部
-
8畳を2部屋にリフォーム!アイデア次第で素敵な空間に!LIMIA 住まい部