
やっぱりこの景色何回みても風情ある!1回は見てみたいお祭りとは♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1052
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
昨日なぜその話になったのか
よくわかりませんが・・・
同期とみたま祭りについて
話をしていて懐かしくなったので(*^^*)
私が行ったのは去年で
人が異常なほど多かった記憶しかない。笑
でもこの景色
好きだったりするんですよね♡
色々問題になってたみたいで
今年は行くのを諦めました。
お祭りといえば、
やっぱり屋台がかなりのメイン♡
(私にとっては譲れないポイント笑)
その屋台が今年はないと聞いたので
行かなかったんです・・・
人はすごいし確かにマナー悪い人達も沢山いるけど
なかなか難しいですよね(;_:)
ただ純粋に屋台と雰囲気が好きだったので
前みたいに屋台も出して欲しいですが
近くに住んでいる方達の立場の考えも分かるから・・
同期と「う〜ん。」と
結論が出ないままこのお話は終わりました。笑
みたまのお祭りで
きゅうりが美味しかったのが今でも忘れられない♡
- 1052
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
結婚式の挨拶やスピーチにおけるマナーやコツを徹底まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
このまま3回目に進んで良いの?男女の関係になる前に見極めたい5つのことLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今より「いい男」と付き合いたい。そんなあなたに贈る心得と見抜き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無料でストレス発散!?愚痴聞きアプリをひたすら試してみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鯉のぼりを飾る意味とは?色の由来もわかりやすく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今の生活が物足りない方へ。肉食系男の特徴とアプローチ方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
きちんとマナーを身につけよう!結婚の挨拶における手土産の渡し方やタイミングを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。LIMIA DIY部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部