
大阪・淀川の店舗併用住宅/建築家と建てた30代の家
ーチョコレートショップを営みながら、猫たちとの暮らしを楽しむ家ー
食品メーカーに勤める「ショコラティエ」の建築主が独立を検討し、1階にチョコレートショップのある店舗併用住宅を建てたい、との相談から計画がスタートしました。
1階はチョコレートショップと厨房、食材等の保管場所に。普段の生活スペースは、白を基調とした明るくスタイリッシュな空間。そして、愛猫3匹とストレスのない共生生活ができます。
敷地はJR「新大阪駅」から徒歩約6分の住宅街。敷地は約13坪の狭小地です。間口が狭く奥に長い形状という厳しい条件の下、設計を担当したのは建築家の藤原誠司さん。
ー約13坪の狭小地で、快適に暮らすための工夫とは?ー
1階はできる限り広いスペースを確保するため、壁を減らすことができる「門型フレーム工法」を採用。おかげで要望通り、店舗として機能するのに必要なスペースが確保できました。
また、2階へのアプローチにはらせん階段を使い、階段スペースを最小限に抑え、見た目もすっきりです。住宅が密集している地域なので、1階と2階へ太陽光を届けるために中庭も設けました。
LDKは白で統一されたシンプルでスタイリッシュな空間です。愛猫のためのキャットウォーク、壁にはキャットステップが設置されています。
3つの大きなハイサイドライトから降り注ぐ陽にあたりながら昼寝をする猫たち。それを眺めながらくつろぎ、忙しい日常からリフレッシュできるリビング。
全ての機能がコンパクトにまとめられ、使い勝手も住み心地も良い店舗併用住宅です。
こちらの住まいは、
資料請求で無料プレゼン中の「店舗併用住宅事例集」に掲載しています。
資料請求はザウス公式HP www.zaus-co.com からどうぞ。
-------- D A T A --------
プロデュース/ザウス大阪店(0120-360-354)
規 模/地上2階建て
構 造/木造
敷地面積/44.3m2(約13.4坪)
建築面積/29.8m2(約9.0坪)
延床面積/85.2m2(約25.7坪)
店舗面積/29.1m2(約8.8坪)
チョコレートショップ/VALOIR (ヴァルワール http://valoir1029.com/ )
撮影:笹倉洋平
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3174
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ














- 3174
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部