
高さ70㎝シェルフをソファ横に置き一体感のあるソファ&収納を提案
高さ70㎝のシェルフをアームの高さが70㎝のソファの横に置くことで一体感のあるソファ&収納家具を提案しました!最近リビングテーブルを置かない方も多く、ソファ横にサイドテーブル兼デスク兼収納家具という3通りの使い方ができるレイアウトを提案!収納家具を壁に背を向けておくのではなく、横向きで置く家具の置き方も新しいのではないでしょうか?ソファ横に収納を置くことでこんなことをイメージしております!ご夫婦で来月の旅行を計画中、旦那さんはテレビを見ながらその横で奥さんがノートパソコンでホテルなどの宿泊先を検索し見ている状況をイメージしてください!奥様からの旦那さんに一言、「ねぇねぇいいホテルじゃない?料理もおいしそうだし、子供たちでも食べれそうだし・・・見てくれる?」すると旦那さんはテレビを中断しソファで横向いて奥様のノートパソコンを覗き込むという状況を想定しております。ご夫婦のコミュニケーションも近い距離で行える絶好のロケーションではないでしょうか?使い方から家具の配置を考え、その使い方に合わせた道具をインテリアショップBIGJOYでは提案しております!参考にしてください!今回のコーディネートは子供のことをよく考えた配置を提案しております。子供のおもちゃや絵本を収納するシェルフを2台設置、子供がお絵かきや粘土遊びなどをするためのテーブル&チェア、子供が学校の宿題やひらがなや算数の勉強するためのワークスペースと子育てを十分考えた家具の置き方であると思います。子供物はお子さんが小学校高学年、中学生となるまでは家族みんなでいるリビングダイニングに多く持ってくることでものがちらかりにくくなるのではないかと思います。子供のものを収納するスペースがないためにものが散乱してしまうご家庭も多いのではないでしょうか?本来置くべき大人のものは子供部屋に置き、子供の部屋に置くべきものをリビングダイニングに置く時期も必要ではないでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7749
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 7749
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部