
高円寺のリノベーション
鉄骨造3階建て・テナント付住宅の、2・3階部分オーナー住居のフルリノベーション。
かつて5人家族が暮らした家に、1人で暮らすという住まい方の変化、、、
隣接する飲食店の匂いや音やネオンの光など、近隣の商環境との関係の取り方、、、
西日や熱こもりや冬期の寒さなど、年々厳しくなってくる自然環境への対応、、、
少しずつ大きくなってきたストレスを、
この機会に何とか軽減したいというお施主さんの切なる要望。。。
これらに応えるべく、
使っていなかったバルコニーを撤去したり、
床面積を減らしてでも吹抜けをつくって活きる空間を増やしたり・・・
と、かなり大胆なプラン変更を行いました。
そのなかで、お施主さんのお母さまが拘ったキッチン・造付収納やこつこつ集めた家具・照明・建具はまだまだ使えるし、既製品だらけの今となってはすごくうらやましいものばかり。
なのでそれらのアイテムを活かしながらのリノベーションとしました。
それぞれの仕上げは、残したり転用するアイテムとしっくりくるよう、
木や珪藻土などやわらかい印象・素材のものを多用したり。
施主の日常的な不満の解決はもちろんのこと、これまでのご家族の思い出を大事にすべく既存転用を行いながらも、これからの人生の再出発にふさわしい『おニュー』な部分もしっかり提案。
その結果、これまでのご家族の生活の名残を残しながらも、全く新しい生活スタイルを受け止める『容器』が出来上がりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1330
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ











- 1330
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部