【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ミシン糸とボビン糸の保管

ミシン糸とボビン糸の保管ってどうされてますか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3113
  • 6
  • 0
  • いいね
  • クリップ

上糸と下糸を別々に保管していると、次に使うときに同じ色を探すのは大変じゃないですか?

コレで解決❗️

収納パックに一緒に保管すると、次に使うときに便利です。
色々なサイズの袋を試しましたが、7cm×10cmが良かったです。
こちらは、かなり前にダイソーで買ったので、今はこのサイズがあるかは分かりませんが😅

あとは、乱雑で見映えは良くありませんが、箱の中にごちゃごちゃして入れてます😅

ご覧いただきありがとうございました。

参考になれば幸いです。

  • 3113
  • 6
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご覧いただきありがとうございます。日常で、こんなことを工夫してます!や、ひらめいた!ってことを、投稿したいと思ってます。参考になれば、幸いです。

7674v1vさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア