
手描きがお洒落!画伯気分でポストカードを描いてみよう!
ak3
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
何年か前に、
東京二子玉川の玉川高島屋の中にある
「IDEE SHOP(http://www.idee.co.jp/sp/index.html)」
で購入したモビールがとてもお気に入りです。
このモビール、
ジュリエット
…じゃなくて、
シルエットが主役なんです!
くるくる動くシルエットが、単純に見ていて楽しいです。
私的には、
インテリアだけじゃなくてどんなものも
「Simple is best!」
と思っているのですが
まさにそれをその身で表したようなモビール。
長方形のフレームのみで構成されている
ただそれだけなのに、そのシルエットがこんなに人を惹きつける不思議。
しかしこのシルエットをうまく出すためには
色々調整が難しい…(~_~;)
まず照明を当てる角度!
これが少しでもズレるとシルエットが伸びてしまったり、色が薄くなってしまったりでキレイに出ません。
そしてエアコンの風がうまく当たる位置に設置できれば、高速回転のシルエットになりますよ(*^3^)
私の買ったモビールは長方形ですが、もう一つ、ブルーの正方形バージョンもあって、それもキレイ。
インテリアのアクセントに、いかがですか??