
平屋建て 二世帯住宅
構造 : 木造平屋建て(SW工法)
各面積データ : 1f床面積 146.57㎡(≒44.4坪) 延床面積 146.57㎡ 敷地面積389.88㎡(≒118.1坪)
設計にあたっての要望、条件、主旨等
●お施主様は二世帯住宅を希望しておられて平屋建ての二世帯住宅で広いリビングと駐車場が欲しい。とのこと。
●将来、もし車椅子等を使用するようになった場合を考慮した住宅に。
●建物と外構とのつながりも素材レベルで違和感のないように。
●経年変化を味と捉えられるような、長く使うことで風合いや愛着の増していく家となるように。
●家が建ったときが最高潮ではなく、使うほどに経年変化を劣化と思わない楽しめる家に。
プランニングの工夫、考慮等
間口の広い敷地で平屋のため外観が間延びしないようにしています。
二世帯住宅ですので若夫婦と親夫婦のプライバシーを確保しつつも疎遠にならないような間取り。
もしも車椅子等を利用する場合を考慮して玄関 の段差に対してはウッドデッキを二段階で設置し、低い段のウッドデッキ部分は車椅子用の昇降機が設置できるサイズのスペースを確保し、デッキと昇降機をコ ンバートできる余地を残しています。また室内動線も親世帯は玄関、トイレ、LDKに近い位置にして負担を軽減しています。見た目に派手で動きの出る室内の 段差は無くし、住みやすさを重視しつつも、こだわりのアイテムや高品質な材を要所に使用して趣のある空間を演出しています。流行り廃りのない不偏的でかつ 満足感のある内外装を心がけました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2092
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 2092
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部