
有孔ボードでスッキリ&おしゃれな壁面収納が完成♪
収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ベルリンのWedding地区に住む、舞台デザイナーの友人のアトリエにお邪魔しました!
作業スペースのなかでひときわ目を引いたのが、大きなトカゲの切り抜き!?
彼女はいつも、新聞や雑誌で気になった形・写真・絵などを切り抜いているそうです。
コラージュの素材にしたり、そのまま飾ったり、簡単だけれども用途の広いアート手法♪
さらにお気に入りのコラージュや切り抜きを、ランダムに壁に貼付けることで「自分テイスト」の空間が出来上がり!
白い壁と高い天井で、圧迫感は全く感じません。
アイディアを壁に並べることで、新たなインスピレーションを得ることもあるそうな♪
何かとキッチン用品があふれがちな水回りを、穴空き金属ボードを立てることですっきり、使いやすくしていました。
幾つもの穴に調理器具や、アート制作の備品を引っ掛けてあって便利!