【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


空気清浄と脱臭ができる「ピュアミスト」とは?霧ヶ峰のAI技術がすごい

三菱電機のルームエアコン「霧ヶ峰」2021年モデルは、AIが温度や湿度の変化を先読みし、自動的に運転を切り替えるのが特徴。快適性を維持しつつ、省エネも同時に行う。専用アプリを使えば、室内の熱画像を確認しながら、画面タッチで気流の方向を調整することも可能だ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2099
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

三菱電機のルームエアコン「霧ヶ峰」2021年モデルは、AIが温度や湿度の変化を先読みし、自動的に運転を切り替えるのが特徴。快適性を維持しつつ、省エネも同時に行う。専用アプリを使えば、室内の熱画像を確認しながら、画面タッチで気流の方向を調整することも可能だ。

三菱電機  霧ヶ峰 FZ/Zシリーズ

●実売価格:FZシリーズ=34万9000~45万9800円程度、Zシリーズ=27万2000~42万6800円程度 

三菱電機は、ルームエアコン「霧ヶ峰」の2021年モデルとして、「FZシリーズ」6機種(14~29畳用)と「Zシリーズ」12機種(6~29畳用)を発売した。

FZシリーズ

AIが温度や湿度の変化を先読みし、自動的に運転を切り替えるのが特徴で、快適性を維持しつつ、省エネも同時に行うことができる。

Zシリーズ

専用アプリを使えば、室内の熱画像を確認しながら、画面タッチで気流の方向を調整することも可能だ。

※熱画像 操作イメージ

また、帯電させた水の微粒子「ピュアミスト」を放出することで、空気清浄と脱臭も行える。エアコン内部をクリーンに保つ多彩な清潔技術も搭載。

●問い合わせ先:三菱電機 0120-139-365

※この記事は『特選街』2020年12月号に掲載されたものです。
※価格は記事作成当時のものです。

  • 2099
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

1979年創刊。暮らしの中のベストを選ぶ商品情報誌「特選街」のウエブサイトです。家電、スマホ、パソコン、AV、カメラ、車、アウトドアなどの選び方から活用方法まで…

特選街webさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア