ローズトープのくすみカラーが可愛い!インテリアスタイリスト窪川勝哉さん監修の新色フレシャス・デュオが新発売

スタイリッシュなデザインで人気のウォーターサーバー「フレシャス・デュオ」に、インテリアスタイリスト窪川勝哉さん監修の新色が登場。ウォーターサーバーをインテリアコーディネートする際のポイントも紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2337
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

巣ごもり需要から、おうちで新鮮なお水が楽しめるウォーターサーバーはすっかり家電の中でも定番アイテムになっています。美味しいお水が飲めることや利便性はもちろんのこと、キッチンやリビングに常に置いてあるウォーターサーバーにはインテリアとしてのおしゃれさも求めたいですよね。そんな中、グッドデザイン賞も受賞したウォーターサーバー「フレシャス・デュオ」に新色の「ローズトープ」が新登場! インテリアスタイリスト窪川勝哉さんが監修したカラーで、どんなインテリアにも馴染む素敵な色味となっています。今回はこの新色についての紹介と、窪川さんによるウォーターサーバーをインテリアに溶け込ませるポイントを伝授します。

プロダクトデザイナーが手掛けたおしゃれなウォーターサーバー「フレシャス・デュオ」とは

「FRECIOUS dewo(フレシャス・デュオ)」は、プロダクトデザイナーの安積伸さんがデザインを手掛けたウォーターサーバー。その優れたデザイン性は高く評価されており、キッズデザイン賞やグッドデザイン賞を受賞しています。

機能の特徴はさまざまあり、まずは直感的でシンプルな操作性。簡単なボタンなので、すぐに温水と冷水が楽しめます。また7.2リットルの軽量ウォーターパック搭載なので、女性でも設置が楽にできます。

そして給水口が広々としているので、フライパンや鍋でも吸水できます。赤ちゃんのミルク作りにも重宝しそうですね。

さらに「図書館に置いても気にならない」という静音設計なので、どんな住環境でも置くことが可能。サーバー内の温水を定期的に循環させているので、いつでも新鮮な状態のお水を飲むことができますよ。

どんなインテリアにも馴染む最強トレンドカラー「ローズトープ」って?

そんなフレシャス・デュオにこのたび新登場したのが、今のトレンドであるくすみカラーを取り入れたローズトープ。グレーがかったくすんだピンクで、家具との相性もよく、インテリアのトーンを崩さない色味になっています。

色合いを監修したのは、インテリアスタイリスト窪川勝哉さん。窪川さんによると、トープというカラーはグレーがかった茶色であり、茶色がかったグレー。現代のインテリアは家具にブラウンやベージュなどの茶系カラーが多く、また壁やフローリングにはグレー系が多いのだとか。

ローズトープは、そのブラウン系にもグレー系のどちらにも馴染むだけでなく、昨今のトレンドであるくすみカラーをインテリアにファッション感覚で取り入れられるピンク系の要素も配合。ローズトープは、あらゆる点をいいとこ取りしたカラーなんです!

また、1日の時間やインテリアの環境によってまったく違う色や表情を見せてくれるのも今回の新色であるローズトープの特徴です。グレーがメインの空間にアクセント的に使うのもよし、ブラウン色ナチュラル系のインテリアに馴染むように使うのもよし。どんなインテリアでもおしゃれな雰囲気を醸し出してくれます。

ウォーターサーバーをインテリアでコーディネートするには?

また窪川さんは、ウォーターサーバーをインテリアにコーディネートする際のコツを伝授しました。ポイントは高さを意識した空間使いです。

一般的なダイニングテーブルやソファは、高さがだいたい90センチ以内に収まります。そのため、床部分だけがみっちりとした飽和状態になりやすいそう。そこで壁の立面の存在を考えるとインテリアは途端に素敵に魅せることができるんです。

具体的には、シェルフを壁に立てかけたりペンダントライトを低めに吊るしたりして、空間における中間層を埋めること。観葉植物を飾るのも◎。高さのあるウォーターサーバーも同じように、空間のバランスを補ってくれるインテリアアイテムとして使うことができるそうです。

「うちのリビング、なんだか空間の抜けが悪いな」と思ったら、壁のレイアウトを意識したりウォーターサーバーのような高さのあるものをインテリアのアクセントとして考えてみたりするとよさそうです。

窪川さんのインテリアコーディネートが12月29日まで「SEMPRE HOME」で展示中

今回、フレシャス・デュオの新色「ローズトープ」発売を記念して、インテリアスタイリストの窪川勝哉さんが手掛けるウォーターサーバーを使ったスタイリングコーナーが展示されています。会場はデザインのある豊かな暮らしを提案するライフスタイルショップ「SEMPRE HOME」(東京都目黒区大橋 2-16-26)。12月3日から12月29日までで、時間は12時から19時まで。

期間中は、フレシャス・デュオのタッチ&トライも可能なので、お近くに寄った際にはぜひその目で心地よいインテリアに溶け込むフレシャス・デュオの魅力を確かめてみてください。

時には可愛らしいピンクに、時にはシックなくすんだグレーにと、周りの家具や光の射し方でさまざま表情を見せてくれるフレシャス・デュオの新色「ローズトープ」。ウォーターサーバーをインテリアの一部として捉えてみると、暮らしがさらに楽しくなっておすすめです!

  • 2337
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

郊外に住むアラサー主婦です。食べたものや気になる情報、お得な話、おもしろいアイデアやサービスなどを紹介していきます。

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア