
楽天西友ネットスーパーの使い勝手は?利用歴2年ユーザーがレビュー
筆者はネットスーパーを2年以上利用しています。その中でも特によく利用しているのが「楽天西友ネットスーパー」。この記事では「生鮮食品は新鮮なの?」「誤配はないの?」「賞味期限は大丈夫?」といったネットスーパーを初めて利用する方が疑問や不安に感じる点についてユーザー目線で解説していきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 168
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
筆者はネットスーパーを2年以上利用しています。その中でも特によく利用しているのが「楽天西友ネットスーパー」。この記事では「生鮮食品は新鮮なの?」「誤配はないの?」「賞味期限は大丈夫?」といったネットスーパーを初めて利用する方が疑問や不安に感じる点についてユーザー目線で解説していきます。
楽天西友ネットスーパーとは
「楽天西友ネットスーパー」とは、大手通販サイトである楽天と実店舗のスーパーを展開している西友によって展開されているネットスーパーです。
ネットスーパーとは、サイトから商品を選んで購入し指定した日時に自宅まで届けてもらえるスーパーです。商品は生鮮食品から日用品まで幅広いラインナップとなっています。基本的に通常のスーパーと同じような品物を同じような値段で購入可能です。
初めて楽天西友ネットスーパーでの買い物をする場合、楽天市場や楽天トラベルなどで使用している楽天IDを持っている方なら、ネットスーパーを利用するために配送先登録をすることになります。
IDを持ってない人は、まず楽天IDを取得しましょう。
楽天西友ネットスーパーは利用額に応じて楽天ポイントを獲得することができます。楽天カードの利用でポイントがアップする日もあるため、楽天カードを利用している楽天経済圏活用者には嬉しいネットスーパーとなっています。
楽天西友ネットスーパーは配送エリア限定のサービスです。配送エリアについては
から確認してください。
楽天西友ネットスーパーのメリット
ネットスーパーは、店舗型のスーパーと違いネットスーパーならではのメリットがあります。
買いすぎ防止になる
ネットスーパーは商品をネットで注文します。商品を探すために実店舗を訪れる必要はなく、自宅や電車の中からスマホやタブレットを使って簡単に商品を注文することができます。
冷蔵庫の中身や自宅の備蓄を確認しながら注文をすることができるため、自宅にある食材と被ってしまったり買いすぎてしまったりすることを防いでくれます。
玄関まで商品を持ってきてもらえる
ネットスーパーは自宅まで配送を行ってもらえます。指定した日時に指定した自宅住所まで商品を届けてもらえるため、自宅から出る必要がありません。
楽天ポイントが貯まる
楽天西友ネットスーパーで購入すれば100円につき1ポイントずつ、楽天ポイントを貯めることができます。また、楽天トラベルや楽天市場など、楽天グループのサービスで貯まった楽天ポイントを購入時に使うことができます。
年会費・月会費無料
楽天西友ネットスーパーは、年会費・月会費などの会費は一切かかりません。また、送料はかかりますが、一定額以上の買い物で送料が無料になるので、ある程度計画的にまとめて購入するのが賢い使い方です。
楽天西友ネットスーパーの使い勝手は?
ここからは楽天西友ネットスーパーを1~2週間に一度は利用している筆者による体験談をご紹介します。
時間通りに届くの?
楽天西友ネットスーパーでは、時間は2時間枠が用意されています。10~12時や12~14時といった具合です。
2年近く利用していますが、今まで時間に遅れたことも逆に早く着いたこともありません。2時間の枠内に商品は到着しています。
配送料はかかるの?
配送料は必要です。送料は330円(税込)となっています。(2020年11月現在)
しかし、一定額以上購入すると配送料は無料になるため、筆者はいつも1週間分の食糧と日用品をまとめ買いしています。
配達日時によって送料無料となる金額が異なっているため、いくら以上で購入になるかは実際に購入する際に確認してくださいね。今までの経験では5,500円以上のことが多かったです。
また、もし配達日時に在宅しておらず、再配達になってしまった場合は別途配送料が必要になります。再配送手数料は440円(税込)です。
注文した商品が届かないことはある?
「商品が足りない。注文して配達されたことになっている」という事態には今まで遭遇したことがありません。しかし、別の理由で注文した商品が届かないことはあります。
注文した後に在庫がなくなってしまったり、商品の入荷に問題起こったりした場合です。そのようなときは商品は欠品扱いとなり、購入代金から差し引かれます。欠品が発生した場合、楽天西友ネットスーパーではメールにて配送前に事前連絡が行われています。
また、注文時に「代替品あり」を選択しておくと、欠品となった商品の代わりとなる商品を持ってもらえます。メーカー違いや産地違いなどの商品を配達員が持参してくれ、その場でその商品を購入するかどうか決めることができます。
誤配はない?
筆者の場合、誤配があったことは一度だけあります。自分の商品と一緒に他人が注文した商品が複数袋分届いたことがありました。
サポート窓口に連絡したところ、翌日に引き取りに来てくれました。
生鮮食品は新鮮?
基本的に生鮮食品はスーパーで購入するのと変わらない鮮度のものが届いています。
しかし、カビが生えた商品が届けられたこともありました。そのときはチェリートマト(プチトマト)にカビが…。サポート窓口に連絡をすると、商品の値段分の楽天ポイントにて返金をしていただけました。
楽天西友ネットスーパーには「生鮮食品満足保証プログラム」という保証が設定されており、肉や野菜、果物といった生鮮食品に満足できなかった場合は楽天ポイントが返金になる仕組みがあります。
生鮮食品の鮮度が不安な方にはありがたいプログラムですよ。
賞味期限は問題ない?
賞味期限はスーパーと購入するのと同程度の長さの商品が届けれます。牛乳やパンといった賞味期限が短い商品の場合も、スーパーやコンビニ等で購入したときと変わらない期限の商品が届きます。
まとめ
楽天西友ネットスーパーは、ネットで頼んだ生鮮食品や日用品を自宅まで届けてもらえるスーパーです。
新型コロナウイルスの流行で外出を控えている人や、小さいお子さんがいて買い物に困難がある人はもちろん、買い物に行く時間を子供との時間や、趣味の時間に当てたいという人にもおすすめできます。また、足が不自由な高齢の両親のために、子供が変わりに注文して届けてもらったり、と利用シーンは様々。現代人のライフスタイルにあった買い物方法といえるでしょう。
もちろん自分の目で見て食材を選びたいという方もいらっしゃるでしょう。そのような方は、ぜひ買い物手段の一つとして知っていて欲しいです。
まれに問題に当たることもありますが、サポート窓口に連絡をすると迅速に対応をしてもらえるので安心してください。基本的に商品や配達速度、楽天ポイントが貯まるという点に満足しているため、筆者はこれからもネットスーパーを利用し続けます。
- 168
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
生活費をお得に賢くやりくり!「ポイ活」とは?初心者でもわかる運用方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2024年9月最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポン情報まとめ!お得なキャンペーンもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
どうにかしたい……。【高い電気代】こんな簡単に安くできました!LIMIA編集部
-
【専門家監修】火災保険料の支払いはクレジットカードでお得に!賢い活用方法LIMIA 住まい部
-
固定費を見直して簡単節約!【基本料ゼロ円】ONEでんきって何?整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
衣装ケースをゴミに出すには?処分方法まとめ|分解や切る方法などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
観葉植物はどこで買う?上手なお店探しのコツと買い方を解説LIMIA インテリア部
-
いま話題!キャッシュレス決済してるだけで5,000円もたまる⁉︎LIMIA編集部
-
リフォームローンの審査期間はどれくらい?審査が遅いときは不利なの?LIMIA 住まい部
-
くらしのマーケットのエアコンクリーニングの評判は?体験レポもLIMIA編集部
-
我が家の電気代が高すぎる!【簡単】電力会社の乗り換えを試してみましたApril0024
-
【レジ袋有料化】エコバッグ歴10年超の私の定番と収納場所マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
学生の引っ越しの強い味方!家具家電レンタルを賢く利用しよう!思考の整理収納塾 田川瑞枝