
和歌山のガレージハウス/建築家と建てた30代の家
和歌山市の中心へ電車でもクルマでも十数分の距離にある閑静な分譲地。
その2区画分のおよそ100坪に立つ「和歌山のガレージハウス」があります。
「2台のビルトインガレージと愛車を眺めながら、お酒を飲めるスペースが欲しい」とのご要望。
・ガレージは2台並列で格納できる大きさ。
・ガレージがガラスで仕切られ、奥にカウンターのある書斎とホビールームを。
これらの要望をガレージに取り入れました。
その他、
・1階にあるLDKは庭に面しており、アウトドアリビングもある。
・奥さんの要望により、キッチンを独立させる。(調理中の匂いが広がりにくく、来客時も台所を気にしなくてもよいなどのメリット)
・外観は白い外壁でまとめ、アウトドアリビング部分のウッド、アルミ製のシャッター、植栽の緑などの素材を合わせてアクセント。
など、建築家のアイデアも織り交ぜ、好きなお酒を飲みながら愛車を愛でることができるだけでなく、建物同様、のびやかで豊かな生活が楽しめるガレージハウスとなりました。
こちらの住まいは、
資料請求で無料プレゼン中の「ガレージハウス事例集」に掲載しています。
資料請求はザウス公式HP www.zaus-co.com からどうぞ。
-------- D A T A --------
プロデュース/ザウス南大阪店(0120-360-354)
規 模/地上2階建て
構 造/木造
敷地面積/329.7m2(約99.7坪)
建築面積/153.6m2(約46.5坪)
延床面積/199.4m2(約60.3坪)
ガレージ/39.7m2(約12.0坪)
撮影:笹倉洋平
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3920
- 10
- 1
-
いいね
-
クリップ
- 3920
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部