
asahiluyu hair(あさひるゆう)
『美容室は変身する場所、その時間をゆっくり楽しんでもらいたい。』
そんなお施主様の思いを形にするためグルグル回る渦巻状の建物を提案しました。
長いアプローチを進んでいゆくと徐々に壁が高くなっていき日常の世界を切り離していきます。
それと同時にゆっくりと変身する場所が見えてくる仕掛けを施しました。
長いアプローチは日常という場所から、変身する場所に気持ちを切り替える時間を創ります。
この形状は受付・待合い、カットやシャンプーといった機能からも決められています。
待合スペースは安心感を持ってもらえるように床から天井までのガラス張り。
そして奥に行くに従い徐々に低くなるガラス面、カットスペースは腰から下のガラスと外側の壁が外部の視線を遮ります。
最も見られたくないシャンプースペースは、足元のみにガラスがくるよう設計しました。
渦巻きの形状がお施主様の要望を満たし、デザイン的にも機能的にも、
さらには内と外の境界を曖昧にする役割も担います。
日常を忘れ日頃のご褒美としてゆったりと流れる時間を楽しんでもらえたら光栄です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 754
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
















- 754
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部