
つらい猫や犬たちを助けたい!「ラベンダーリボン」って知ってる?
悪質な繁殖場やブリーダーについて、
ニュースやSNS等でもとりあげられることが多くなってきました。
先進国とは思えないようなまるで拷問のような日々を過ごしている
猫や犬たちを助けたい!
でもどうしたらいいのかわからない
そんなふうに思う方も多いのではないかと思います。
今までもSNS等見ていると
はがきアクション、メールアクション等やり方が
個別にはあったりしました。
「ラベンダーリボン」ではそういったことのやり方を
まとめて載せてくれています。
「ラベンダーリボン」では署名をまとめたりもしています。
会員がたくさんいるということが力になるそうです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1293
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
つらい環境で毎日を暮らす猫や犬たち
今でも年間、何万という犬や猫たちが殺処分されています。
各地にある悪質な繁殖場やブリーダーでは、
ペット用のキャリーバッグのような狭いケージの中に閉じ込めっぱなしだったり、
掃除もしないような不衛生な場所で、
フードも足りず、痩せてしまっている状態の中、
日々、何年もその状態で暮らしていたりするようです。
最近はテレビニュースや番組でもとりあげられているのを見かけます。
劣悪な環境で繁殖をさせて、でも年間何万も殺処分をしているというのは...
海外では、ペットショップで生体を販売するということが違法だったり、
ペットショップに生体はいなくて保護団体を紹介する、
という国も多いようです。
そのようにしていることにより、ほぼすべて室内で飼うことができ、
猫も野良猫はほとんどいないという国もあります。
そのほうが動物を飼いたい人も、動物がきらいな人もトラブルなく過ごせそう。
ペットショップにいつ行っても生後2か月くらいの動物がいるというのは日本ぐらい。
海外を参考に、よりよい動物と共存できる法律になっていったらいいなあ...
「ラベンダーリボン」
「ラベンダーリボン」って知ってますか?
現在、悪質な繁殖場、ブリーダーが数多くいます。
劣悪な環境にいる猫や犬たちを助けたい!
数値規制が話題になったりもしていますが、
こちらの「ラベンダーリボン」では署名をまとめたりしています。
会員がたくさんいるということが力になるそうです!
インスタグラム等、SNSをフォローしていると
はがきアクション、嘆願書についてなどなどいろいろな情報が投稿されるので見ることができます。
立ち上げられたのは比較的最近なようですが、
たくさんの方が会員になっているようで、
署名も多く集まっているみたいです!
(わたしも会員になりました!)
「ラベンダーリボン」の会員になるには!
「ラベンダーリボン 犬猫」でネットを検索します。
ホームページを見ます。
(丸い淡いむらさきのマークが目印!)
名前と住んでいる都道府県を入力!
「送信」のボタンを押します。
会員がたくさんいる! ということが力になるそうです!
数値規制とは?
悪質な繁殖場、ブリーダーも現在、取り締まることが難しいようです。
悪質な繁殖場、ブリーダーでは狭いケージに閉じ込めています。
そのため、数値規制ではっきりと
ケージは何センチ以上なければいけない、
匂いの数値は一定の数値以下でなければならない(臭気は少ないべき!)等
数値を決めることが必要なようです。
くわしくは下記のホームページを見てみてください!
現在のできること
web署名は随時、募集しているようです。
メールアクション、はがきアクション、FAXアクションについても
ホームページに参考文、送り先が載っています。
賛同される方は送りやすい方法でぜひ!
嘆願書アクション!
現在、嘆願書アクション中だそうです。
(2020年10月現在)
これは11月8日までだそうです。
保護動物を家族に!
ボランティア団体等、譲渡会もあるし、
里親募集をしているところはたくさんあります。
動物を飼う前に、アレルギーの検査、経済的に飼えるかどうかもよく考えてから
保護動物を家族にむかえられるといいですね!
- 1293
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
いらない家具どうする!?“リサイクル”をする主婦が多かったその理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
一人暮らしにおすすめのペットを紹介!飼う前の確認事項もまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
喘息だと生命保険に入りづらい?注意点や入れる保険の探し方までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
生命保険はタトゥーがあると入れない?生命保険への加入方法と探し方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電の設置が原因で、雨漏りが発生する危険があるって本当?LIMIA 住まい部
-
くらしのマーケットのエアコンクリーニングの評判は?体験レポもLIMIA編集部
-
衣装ケースをゴミに出すには?処分方法まとめ|分解や切る方法などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マンションリフォームの時は、ご近所に挨拶するべき?手土産は必要?LIMIA 住まい部
-
雛人形の処分(供養)方法|タイミングや処分の注意点も解説LIMIA編集部
-
給湯器の修理はどこに頼む?交換との比較や業者選びのポイントを解説LIMIA編集部
-
愛車を「盗難」「車上荒らし」から守ろう!知っておきたい傾向と対策とは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
火災保険に水災補償はつけるべき?補償内容と判断ポイントを徹底解説!【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
納車前に知っておきたい、納車日と自動車保険を契約するタイミングLIMIA 暮らしのお役立ち情報部