
手製本で暮らしをつくる 「ねこねこねこねこと暮らす」
一軒家を借りたことをきっかけに、
里親募集の子猫を1カ月で4匹飼うことになりました。
今では4匹ともそれぞれの個性が見え始め、
我が家に来て2年が経ちます。
小さかったあの頃を一度まとめておこうと思い、
4匹の暮らしをまとめた冊子を手製本しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1753
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
夢中になって食べる4匹の子猫
ごはんの時間になると、鳴き声と共に猫達がやってきて、
すぐにあげないとよく足で叩かれます。
子猫の時から並んで食べますが、4匹とも自分のごはんに夢中みたいです。
ねことの初めての共同生活
最初に1匹を引き取ったものの、
1匹では寂しいのでは?と思い、
1週間後にはまた里親募集のところに行って2匹目を引き取り、
1カ月後にはまたまた兄弟2匹が加わり、
結局、子猫4匹を育てることになりました。
ねこ騒動が巻き起こる
猫との共同生活には癒しがある反面、
度々騒動を起こしては家族を悩ませる一面もあります。
生き物と暮らすことで、
多くの事を学ぶきっかけになりました。
あんなに小さかった猫達も今ではたくましくなり、
よく追いかけっこをしては家中を飛び回ってます。
日々過ぎていく何気ない生活も、
写真に撮っておくだけでなく、
冊子にまとめることでより記憶に残るものになりました。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
- 1753
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
一人暮らしにおすすめのペットを紹介!飼う前の確認事項もまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
クリスマスにおすすめの絵本10選!子供に読み聞かせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【メリット】夜の夫婦生活は熟年になっても続けた方がいい理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もうイライラしない!【子供のお片づけ】片づけ遊び指導士って?瀧本真奈美
-
狭くて古いアパートでも、お気に入りの暮らしを!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無料でストレス発散!?愚痴聞きアプリをひたすら試してみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
結婚式の挨拶やスピーチにおけるマナーやコツを徹底まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
忙しいからこそ覚えておきたい「いつかはずっといつか」という言葉LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【手放す方法】縁起物?美化委員 山崎希巳枝