「冷え足」対策 身近なモノやお金をかけずに冷えを解消する方法

寒い季節も冷房による冷えにも、どちらにも活用できる足の冷えの解消方法です。足は火照りすぎても冷え過ぎても、どちらも体調に影響があります。ちょっとの工夫で冷えを解消できる方法をいくつかご紹介いたします

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1985
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

足の冷えを解消するには、こんな方法があります

足元は室内でも気温が1番低いところなんで、寒い季節は要注意。簡単に出来て即効性の高い冷え足解消方法をご紹介します。

5本指の靴下活用方法

薄めの5本指の靴下(もしくは5本指のカバーやつま先用カバーなど)を履き、その上に靴下を履くだけで、保温効果がバッチリ!5本指は無意識に指を動かせるので、血流も促進します。指の間が汗ばんでいないと、体が冷えづらいので、Wの効果があります。

こちらのブログで 詳しくご紹介しています

足首を回す

歩くこと以外はあまり動かすことがない、足ですが、足首を軽く回すと足の疲れを解消し血流も促進されます。片足30秒くらいで十分ですので、たまにクルクルと足首を回しましょう。

ペットボトルで土踏まずを足温浴

土踏まずを温めると、足も温まりますが内臓の働きも促進します。逆に考えますと足が冷えると内臓の働きも弱くなるということです。適度に足を温めることは体調にとてもよい影響があります。ただ足が温かくなると、睡魔に襲われやすいので、集中したい時はほどほどにしましょう。気持ちよく眠りたい時には、足を温めると快眠効果もあります。

  • 1985
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

足の休憩室は、1995年から足から健康を考えたオリジナルの商品を販売しています。オリジナル商品の利益で、北海道伊達市有珠町の素晴らしさを広める「有珠バカンス村プ…

Made in AsiQ 足の休憩室さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア