DIYでチビ引き出し棚をノッポ収納棚にリメイク

キッチンカウンターに憧れてました。
いろいろ検索してワゴンやらカウンターやら作業台付きのカップボードやらお気に入りに入れてました。

でもある時気付いたんです。


ウチ、狭すぎて無理!!(遅っ)

天井まで届くやつ、配置とか構造とか脳内シュミレーションしていっぱい考えたけど、圧迫感半端ねぇ!
ていうか置くことすら無理!


で、いろいろ考えましてね。
紆余曲折を経て、こりゃいいやと思うものができたので。
ご紹介しようと思います。

最終形態(の一部)です!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9160
  • 29
  • 0
  • いいね
  • クリップ

カップボードにしちゃ細いかな。
カウンター?にしちゃ低い。
なんか、家具。背の高い、家具。
を、寄せ集めの部材でつくりました!

菊菜

これです。この、背の高いやつ。

調理してて振り返るとカウンター、効率上がるし収納力抜群!
というのに超憧れてましたが、普通のカウンターの奥行きと高さのが振り返ったところにあったら
私、キッチンで身動きとれません。

なんかあったらええなぁ。
て思いながら古道具屋やらリサイクルショップやら覗く日々。。。

で、出会いました!!

菊菜
タイルトップのかわええやつ。確か1500円で購入。

リサイクルショップで、木製引き出し棚。
いろいろ置いててすみません。もう動き出してる写真です。
冷蔵庫の側面と、コンロ横の壁で囲まれたL字をなんとかしようと模索してるときです、多分。

奥のはもっと前に別のリサイクルショップで見つけた植木鉢置きのアイアン棚。鍋タワー(買うと高いですよね)として使ってます。
こちらも2000円しなかったと思います。

はじめの一歩。

天板を、本体から出っ張ってる分カットします。
両サイドのSPF材を固定する位置。
あと、フラットにしたいので、背面。

菊菜

で、奥側は2×4、手前は1×4のSPF(6Fを買ってきたままの長さ)を固定します。
横方向にも、てっぺんと天板に1番近いとこと、何となく半分よりちょっと上らへんに1×4を渡しました。
天板の出っ張った部分をカットしたおかげでSPFを棚側面に密着させられます。ダボデビュー!

この頃、背面をどうするか未定だったのでダボははめただけ。圧迫感どれだけあるか心配でしたが、想定内です。

菊菜

奥を2×4にしたのは、安定させたかったので。
あと、鍋タワー(にした植木鉢棚)が三角なことで生まれるデッドスペースなので太くても邪魔にならないので。

カットしてなかった天板と鍋タワー(にした植木鉢…というのは長いので以下鍋タワーと呼びます)がぶつかる部分に切り込みを入れました。
ちょっとでも奥行きを小さくするために。

ハイ!ここで気付いた人、すごい!
冷蔵庫の側面の色が変わっていますね。
買い替えました!!
National製の古すぎた冷蔵庫。
もういい加減買い替えよう、てときにカッティングシートとか貼って愛着湧いてしまってさらに使い続けた131L。11年間ありがとう。←お下がりをもらったやつなので製造はもっと昔

懐かしいのでもういっぺん振り返らせてください。

菊菜

前はこんなにはみ出してたんです。(よくぶつかってました)
元々、買うのを検討してた型の冷蔵庫の高さや奥行きを考慮に入れて、スタートさせたDIYでした。

塗装もします。

また数ヶ月放置していました。
しかし、ある出会いがあり、背面や真ん中らへんをどうするか、かたまってきたので塗装に入りました。
ギュギュッと締めるL字クランプも買いました。

菊菜
住居とは別に、敷地内に各戸専用トランクルームがあるんです、うち。
コンクリートむきだしで窓もコンセントもなく、換気も調湿もできない。置けるものは限られてますが…私の工房としてはぴったり(真夏と真冬は根性がいるけど)!!作業途中のものをそのままにして部屋に戻って夕食の支度、とかザラです。

並行して行ってた他のDIY(作りかけで放置とも言う)も
一緒に、水性ステインで塗っていきました。

塗装&乾燥後、ボンドを塗ってクランプでギュッと締め、やっと固定しました。

その出会いとは。

てっぺんはかけられるもの作るとして。途中にね、なんかしたかったんです。
有孔ボード張る?
棚つくる?ビンとか調味料とか並べたいしなぁ。

幅、36cm。
あえ決めたサイズではありません、土台になってる棚の本体幅です。
棚つくるにしても棚板固定方法どうするかなー、と考えあぐねていたら。。。

出会いました!「salut!」で!
雑貨とかプチプラ家具とかあるお店。
見るばっかりでDIYのイメージ蓄積させるためだけに行ってたお店ですが。
ドンピシャ幅36cmの…棚?箱?
お店のHPに載ってたので名前がわかりました。
「リサイクルウッドガラスキャビネット」ていうそうです。
http://www.salut-web.jp/product/?p=16003

菊菜

厳密な36cmジャスト!ではなくちょっと隙間があくので
片側に寄せて端材でも挟むかー、と思ってましたが
横に渡したSPFに後ろから三角カンをかけるネジを打ち、寄せた方の側面の内側からもネジ打ちしたら
全っ然グラつきません!!
わーい!!

菊菜

ほら、こんな感じでね。
て、言うてもこれはソーサーの直径が微妙にオーバーしてて蓋が閉まらないのですが。
(イメージ)てことで。

あと、かけられるヤツ欲しい!

ウチに、セリアのアイアンウォールバーがあったのですが。(しかも2本)
幅が微妙に合わなくて。縦のSPFにすら打てません。

でも、3COINSに傘をかけるグッズとして売られていたアイアンバーが、ぴったり!!
しかも、超しっかり!!

菊菜
この写真撮るために鍋磨きましたよ。ええ。

そしてセリアのも、このDIYで使い道見つけたんです。

菊菜

金属用ノコギリで、えいやぁ!!
と、私がやったのは1個だけで、あとは夫に
「これどうしたら上手く切れるかなぁ?」と相談するフリして丸投げ。←ヒドイ嫁

菊菜

百均の、コードを固定するための留め具付きの釘で固定します。

そして、コレ!セリアの、幅18cmの木箱!

菊菜

ずらして重ねたらうまく噛み合うことを発見したものの、モノによってゆがみが多少あります。
そこで、大型店(同じものが大量にある)でこの箱がドッサリあるコーナーの前を占拠し、パズルしまくってうまく合うペアを二組探し出しました。

で、箱どうしをマスキングテープでぐるっととめて
二つ並べてのせると、ほら!!

菊菜

斜めな木箱、野菜を入れるとなんか市場っぽい!!

現在、カップ類を並べるスペースに落ち着きました。ちょっと重くてアイアン棒がたわんでいるので要改良です。

果報は寝て待て。

引き出しには、上段にカゴをセットして箸やらスプーンやら、下段には乾物のストックを入れています。
タイルの天板部分も、ちょこっと置きをするのに大活躍です(ちょこっと置きを続けるとあっという間に物でいっぱいになるので要注意)。
すぐ手が届くところに、振り返ってかけるだけ・置くだけのズボラ収納が可能になりました。サイズが合うプチプラ雑貨のおかげさま。出会うのを待った甲斐がありました。(ただ放置してただけ)

チロッと写真に写る壁のDIYもまた、数ヶ月の放置と紆余曲折と別の家具のリメイクを絡めたスペクタクル作品です。
とりあえず、今回はこの食器棚!お付き合いいただきありがとうございましたー!

菊菜
  • 9160
  • 29
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ものづくり大好き。一人暮らしの頃はDIYと言っても工作程度でしたが、結婚して大がかりなDIYに目覚めました。時間をかけて、頭を捻り、できるだけ安く仕上げることに…

菊菜さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア